猫ずきです

体験したことや感じたことを日記調で書いています。老若男女をとわずにわかるよう書いていますので奮って書き込みしてください。

大統領の料理人

2013-09-28 | グルメ
     

   フランス映画は料理に関するものが多い
   センスの良さ、美的感覚は日本人の感覚と合い通じるものがある

                 

   知人が見て良かったとのことで、早く見に行きたいと思った
   内容はいたってシンプル
   フランスの南西部で働く女性シェフが、ふとしたことからよばれた先がエリゼ宮
   そこで大統領の料理を作り、次第に好評を呼ぶという話し

   フランス映画はアメリカ映画に比べてみると地味なものが多い
   しかし、考えさせるものが多く、印象に残っている
   最近では「タイピスト」や昔の「ル・コンサート」など
   もちろん若いひとも楽しめるが、年配のひとに人気がある
   是非、早めに見てみようと思う


   
   (本文とは関係ありませんが・・・載せました)



                 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿