安曇川沿いは桜の花が散ってピンクロードになっていました。
お花見はしたけど、今年もあの花見重は眺めるだけだったの。
やっぱり野山に持っていくのではなく、
ゆっくりと料亭のお座敷で庭の桜を愛でながら・・・かな?
来年の春、九州で??
サコリン、ヨーコさん、一緒に行こう。
しうさん、フジカワ夫妻待っててねーーー。
来年に向けて今から準備じゃ!
鬼さんに笑ってもらいましょうね。。わっはっはっは!!
先月中旬、さこりん、フジカワ夫妻で訪れた黒川温泉、
良かったなぁ~。
また、娘に料理を送ろうかな?
あれこれ料理をイメージしています。
楽しみがひとつ増えました。
比良利助の卵の出し巻きは定番にして。。。
実は前回比良利助の卵が手に入らなかったので仕方なく間に合わせ卵だったにもかかわらず、娘はおいしい、懐かしい味、って。
(昔は今ほど卵の質にこだわってなかったかーーー。)
まこりんとこは卵好きで、いつも比良利助の卵を買っています。
黄身が濃くなくてきれいな黄色です。
鶏さんは、えさ米を食べているそうです。
やっぱりお米は人間さまだけでなく鶏さんもお好きなようで、
餌米に切り替えてから鶏が健康になっなんですって。(拍手!!)
利助のお店には、卵の自動販売機があってコインさえあればいつでも買えてたのですが、最近売り切れが多くなって・・・
イズミヤに「おっかいものー」に出かけるときは!
先に卵を多めに買っておくことにしています。
聞けば、鶏の数が少し減ったのに卵のお客さんが増えて・・・
という現象です。
養鶏場でまともにやっていくのはとても大変だそうですが、
卵は日常の欠かせない食材なので、
「値上げするわけにもいかへんしね、年中無休やもんしんどいでーー。」って明るくて家族で頑張っておられます。
自家製の鶏糞を発酵させて良質の土壌改良剤にして、化学肥料や農薬を使わずに田んぼや畑もやって、スィーツのお店もしています。
利助のお菓子は正真正銘自家製の卵ですし安心ですよ。(当たり前や!)
ふと!!
え?ちょちょちょっと。。。ううう??
有名スィーツ店ってどんな卵使ってるのかな?
チェーン店を持つ大規模洋菓子店になると、
環境や餌にこだわり極上の卵を使うと素材原価が高くなるという問題ではないように思います。
なんせ量を確保しないといけないのでしょうし。。。
洋菓子に卵は必需品。
もちろん乳製品(生クリーム、バター、チーズ、牛乳、ヨーグルト)も欠かせないから、その原料はいったいどこから?
滋賀の和洋菓子の会社も人気がありまして、
全国店開、有名デパートに出店しています。
デパ地下スイーツ売り場の目立つところに出店して、ガラス張りでバームクーヘン製造マシーンがくるくる回って焼きあがるのが見えるんですよ。
すごく良く売れていますが・・・・
このお菓子の会社、デカーーイ工場があります。
利助さんとこみたいに、自家養鶏場を持っているわけではないし、
規模が大きいから使う原料もスゴイはず。
いったいどこから卵を仕入れているのでしょうね?
卵だけで一日何トンも使うとなれば・・・・
やっぱり工場生産みたいな大規模養鶏場かな?
国内調達?輸入?
お菓子の原料や工程を考えると疑問がフツフツと。。。
ここまでにしておきましょう。
甘いお菓子が、苦いお話、怖い話になってはね。。。
お花見はしたけど、今年もあの花見重は眺めるだけだったの。
やっぱり野山に持っていくのではなく、
ゆっくりと料亭のお座敷で庭の桜を愛でながら・・・かな?
来年の春、九州で??
サコリン、ヨーコさん、一緒に行こう。
しうさん、フジカワ夫妻待っててねーーー。
来年に向けて今から準備じゃ!
鬼さんに笑ってもらいましょうね。。わっはっはっは!!
先月中旬、さこりん、フジカワ夫妻で訪れた黒川温泉、
良かったなぁ~。
また、娘に料理を送ろうかな?
あれこれ料理をイメージしています。
楽しみがひとつ増えました。
比良利助の卵の出し巻きは定番にして。。。
実は前回比良利助の卵が手に入らなかったので仕方なく間に合わせ卵だったにもかかわらず、娘はおいしい、懐かしい味、って。
(昔は今ほど卵の質にこだわってなかったかーーー。)
まこりんとこは卵好きで、いつも比良利助の卵を買っています。
黄身が濃くなくてきれいな黄色です。
鶏さんは、えさ米を食べているそうです。
やっぱりお米は人間さまだけでなく鶏さんもお好きなようで、
餌米に切り替えてから鶏が健康になっなんですって。(拍手!!)
利助のお店には、卵の自動販売機があってコインさえあればいつでも買えてたのですが、最近売り切れが多くなって・・・
イズミヤに「おっかいものー」に出かけるときは!
先に卵を多めに買っておくことにしています。
聞けば、鶏の数が少し減ったのに卵のお客さんが増えて・・・
という現象です。
養鶏場でまともにやっていくのはとても大変だそうですが、
卵は日常の欠かせない食材なので、
「値上げするわけにもいかへんしね、年中無休やもんしんどいでーー。」って明るくて家族で頑張っておられます。
自家製の鶏糞を発酵させて良質の土壌改良剤にして、化学肥料や農薬を使わずに田んぼや畑もやって、スィーツのお店もしています。
利助のお菓子は正真正銘自家製の卵ですし安心ですよ。(当たり前や!)
ふと!!
え?ちょちょちょっと。。。ううう??
有名スィーツ店ってどんな卵使ってるのかな?
チェーン店を持つ大規模洋菓子店になると、
環境や餌にこだわり極上の卵を使うと素材原価が高くなるという問題ではないように思います。
なんせ量を確保しないといけないのでしょうし。。。
洋菓子に卵は必需品。
もちろん乳製品(生クリーム、バター、チーズ、牛乳、ヨーグルト)も欠かせないから、その原料はいったいどこから?
滋賀の和洋菓子の会社も人気がありまして、
全国店開、有名デパートに出店しています。
デパ地下スイーツ売り場の目立つところに出店して、ガラス張りでバームクーヘン製造マシーンがくるくる回って焼きあがるのが見えるんですよ。
すごく良く売れていますが・・・・
このお菓子の会社、デカーーイ工場があります。
利助さんとこみたいに、自家養鶏場を持っているわけではないし、
規模が大きいから使う原料もスゴイはず。
いったいどこから卵を仕入れているのでしょうね?
卵だけで一日何トンも使うとなれば・・・・
やっぱり工場生産みたいな大規模養鶏場かな?
国内調達?輸入?
お菓子の原料や工程を考えると疑問がフツフツと。。。
ここまでにしておきましょう。
甘いお菓子が、苦いお話、怖い話になってはね。。。