オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

器の出番とお花見と。。。

2012-04-09 09:40:30 | Weblog
手前の2枚は十錦手、
奥の3枚は九谷焼ですが、
古九谷のようです。
5枚あるのですが、
ずいぶん前に購入、
かなりお高いものでした。
(価格は忘れてしまいましたが。)

日常使いしていますが、
お料理を取り分けるのに、
使い勝手の良いものです。
同じ位のサイズの漆器のお椀の蓋も、
豆皿代わりに使います。

またもや、
今年も、
あのゴージャス花見重の出番は、
あるのでしょうか?
出して眺めるだけ?
(明日の画像をお楽しみに。。。)

今日も晴れ!
昨日暖かかったから、
桜の蕾も膨らんだかしら?

海津大崎の桜祭りは今週末らしいけど、
咲いてくれるの?
せっかく遠方より、
桜を愛でにお越しくださる方々に、
喜んでいただけますよう。。。。

まこりんたちは、
平日の朝とか夕方に行きます。
全然混まないし、
とっておきの桜スポットがあるので・・・

昨日、
FACE BOOKで、
トクノブ先生の、
美しい桜のUPに、
聖地の桜満開でしょうか?
ってコメントしました。
完璧満開ですって!

今年も行けなかったけど・・・・
桜の名所は数あれど、
桜芸術と言っていいほど、
桜並木あり、
池のほとりや、
ゴルフ場、
平和の塔の周りにも
1万本の桜が植えられています。

聖地の外の道路からも、
観ることができますが、

聖地の中の観桜は会員のみ。
一般は入ることができません。

1万本の桜は、
会員さんの誠のこもった、
手入れによって、
毎年美しい花を咲かせてくれます。

お花見は、
自治体や観光協会も地域も、
観光客誘致イベントだけでなく、
桜の樹を労わる気持ちが、
芽生えるような、
品位の演出も必要かと思います。

海津大崎の桜祭り、
飲食の露店も出ますが、
残念ながら、
ぼったくりのような、
露店の多いこと。
地元の人まで、
観光客目当ての
安易なお金儲けに走るのも、
困ったものですね。


手作りのお重やお弁当持参で、
家族や親しい仲間と、
桜の花を愛で、
ゆっくりとお花見気分、
いいですね!