タカブシギは「鷹斑鴫」という漢字があてられています。
体の班模様が鷹に似ているとの意味なのでしょうが、
いったいどの鷹だろう?それほど似ているかな?といつも首をかしげています。
あらためてタカブシギの名前の由来を調べてみると
~見た目がよく似ているクサシギより足が長いので「あしたかしぎ」と呼ばれ
やがて「高歩(たかぶ)しぎ」と呼ばれるようになった~という説もあるそうです。
体の班模様が鷹に似ているとの意味なのでしょうが、
いったいどの鷹だろう?それほど似ているかな?といつも首をかしげています。
あらためてタカブシギの名前の由来を調べてみると
~見た目がよく似ているクサシギより足が長いので「あしたかしぎ」と呼ばれ
やがて「高歩(たかぶ)しぎ」と呼ばれるようになった~という説もあるそうです。
◆参考 因島で見た野鳥 タカブシギ
http://0845.boo.jp/times/archives/19339
タカブシギ (鷹斑鴫)Wood Sandpiper 全長約21㎝
チドリ目シギ科クサシギ属
よく似ているクサシギ
タカブシギと同じ池で見られたコチドリ
スイフヨウ(酔芙蓉)
今日は雨模様なので気持ちが明るくなるよう花の写真を一枚
最後まで見ていただきありがとうございました。