気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

コチドリもケリも

2022年04月22日 | チドリの仲間

水辺で採食するコチドリたち

休み休みおっとり食べ物探し

この辺りで越冬した小群かもしれません。





まったりお団子状態


このコチドリは右足の先が欠損していました。
現地では気づかないほど自然な動きで生き抜いています。



しばらく座り込んでいたコチドリ
すくっと立ち上がってテケテケ走り出しました。

コチドリ(小千鳥)Little ringed plover  全長約16cm
チドリ目チドリ科チドリ属




同じ水辺ではケリの見られます。
この近くに営巣場所を探しているカップルのようです。



ケリ(鳧、計里) Grey-headed lapwing 全長約34cm
チドリ目チドリ科タゲリ属


今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリ 泥んこステップ

2022年02月07日 | チドリの仲間

水を抜いたため池の底でコチドリたちがしきりに足踏みしています。
見る見る足は泥だらけ よく見ると泥地の上には小さな鳥の足跡が無数に

くわしい仕組みはわかりませんが 足踏みの振動で虫の居場所をさぐっているようです。
主な獲物はユスリカの幼虫「アカムシ」と呼ばれる細長く微細な虫と思われます。






仲良く並んでステップステップ








じ~っと地表を見つめる二羽

この姿を見る限りでは、
足踏みの振動で驚いた地中の虫が動いたところを狙っているように思えます。


コチドリ(小千鳥)Little ringed plover  全長約16cm
チドリ目チドリ科チドリ属


昨日は北風が吹き荒れて日中も気温が上がらず
温暖な瀬戸内には珍しく一日を通して冷蔵庫の中のようでした。
土曜の晩にクリームシチューをたくさん作り置きしたので
寒い中、買い物に行かずに済みました。
シチューは小どんぶりに盛り付けるので冷めにくく
器を包む手のひらもあたたかく一石二鳥
これも日々の小さな幸せですね。

今日も最後まで見ていただきありがとうございました。




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏羽のメダイチドリ

2021年05月09日 | チドリの仲間

河口付近で夏羽のメダイチドリが二羽見られました。
胸元のオレンジ色が美しい夏羽です。
春と秋の渡りの際 日本にたちよる旅鳥のメダイチドリ。
この後 ユーラシア大陸の繁殖地まで 長旅が続きます。









メダイチドリ~目大千鳥といいますが、夏羽では過眼線が黒々していて目の位置さえもはっきりしません。

秋の渡りの冬羽姿では大きな目がクリっとしている様子がよくわかります。

2018年秋撮影


メダイチドリ(目大千鳥) Lesser Sand Plover 全長約19cm
チドリ目チドリ科チドリ属

いつも見ていただきありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大で元気の出ない日々が続きます。
更新のない日にも多くの方が閲覧して下さっていると知り励みになります。
みなさまも健康にご留意してお過ごしください。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムナグロ飛んだ

2021年05月03日 | チドリの仲間

この春もムナグロの群を確認していますが いずれも遠いので在庫から。
2019年5月二年前に撮影して下書きのまま残っていた写真です。
田植えを終えたばかりの田んぼで夏羽のムナグロたちが羽休めしていました。

ムナグロは赤道付近や南半球で越冬し シベリアやアラスカの高緯度地域で繁殖するそうです。
ムナグロは全長約24cm ムクドリほどの大きさで驚異的な距離を旅するのですね。











(2019年5月撮影)

ムナグロ(胸黒)Pacific Golden Plover 全長約24㎝
チドリ目チドリ科ムナグロ属


ムナグロは秋の渡りでは太平洋を一気に越冬地まで南下しますが
春の渡りでは日本が重要な中継地になっていることが
フラッグや足環などの調査から明らかになってきたそうです。
◆明らかになってきたムナグロの渡り〜日本は重要な中継地〜   山科鳥類研究所
http://www.yamashina.or.jp/hp/ashiwa/news/201503munaguro.html

最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゲリ そろそろ旅立ち

2021年02月27日 | チドリの仲間

三寒四温の言葉の通り
厳しい冷え込みと春のような温かさが数日おきにやってきます。

お天気の良い日には田畑で作業を始める農家さんの姿も見られます。
田圃で越冬していたタゲリたちもそろそろ北へ旅立っていく頃です。














タゲリ(田鳧、田計里)Northern lapwing 全長約32cm
チドリ目チドリ科タゲリ属


最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリ にわか雨に

2021年02月08日 | チドリの仲間


にわか雨に濡れたケリ 首をすくめて心細げに立ち尽くしていました

雨が降り出す直前 採食していた畑の上をオオタカが低空飛行
ケリたちは散り散りに飛んで 田んぼの畝に移動しました。
群の仲間に犠牲はなく ケリたちも緊張の糸がほどけたのでしょう。









雨がやみ雲間から日が差してきました。
畑に戻ったケリたち 表情に明るさが戻っていました。

ケリ(鳧、計里) Grey-headed lapwing 全長約34cm
チドリ目チドリ科タゲリ属


とっさの出来事でオオタカの写真は撮れていません。(;^_^A
最後まで見ていただきありがとうございました。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリも保護色に

2021年01月19日 | チドリの仲間

ほぼ一年中近くの農耕地で見られるケリ
前回のタゲリは冬鳥で期間限定ですが ケリはおなじみの野鳥です。

茶色っぽい地味な羽色で畑のくぼみに伏せると保護色になり身を隠せます。
メタリックカラーのタゲリに比べて人気度は低いですが
どこか憎めない存在です







冬枯れの草地にも溶け込む羽色です。





ケリ(鳧、計里) Grey-headed lapwing 全長約34cm
チドリ目チドリ科タゲリ属

最後まで見ていただきありがとうございました。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゲリ 越冬中

2021年01月17日 | チドリの仲間

玉虫色に輝く羽 「ちょんまげ」風の冠羽  奇抜な姿のタゲリですが 
不思議なことに 冬枯れの田圃に伏せると保護色になり目立たなくなります

タゲリの小群を確認できる田圃は毎年ほぼ決まっています。
安心して越冬できる場所をおぼえているようです。





畔の雑草や枯れた稲の茎などにも羽色が似ていますね。       あれ!隅っこにヒバリが!☝


ユニークな形の冠羽
逆光気味でタゲリの羽が黒く写っています。




タゲリ(田鳧、田計里)Northern lapwing 全長約32cm
チドリ目チドリ科タゲリ属


最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカルチドリ セイタカシギ

2020年12月05日 | チドリの仲間

水を抜いた溜池で イカルチドリが見られます。
じっとたたずむ姿は土の上で保護色になり見逃してしまいそうです。

私の地域では留鳥 夏には河川敷や河原で観察できます。
この数年は猛暑で探しに行っていないので 会えるのは秋冬ばかりです。








イカルチドリ(斑鳩千鳥)Long-billed plover  全長約21㎝
チドリ目チドリ科チドリ属

久々のセイタカシギ

逆光の中で細長く赤い足が透けるように美しく見えました。




セイタカシギ(背高鴫) Black-winged Stilt 全長約37cm
チドリ目セイタカシギ科セイタカシギ属


最後まで見ていただきありがとうございました。
今回はコメント欄を閉じています。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波打ち際のシロチドリ

2020年07月28日 | チドリの仲間
曇り空の下 過眼線の中のシロチドリの目がいっそう鋭く見えました

ほどほどに距離をとって動かず撮影しているので逃げませんが
こちらを警戒しているのがはっきりわかります

小雨がぽつぽつ降り出して シロチドリの緊張がゆるむ前に撤退です



羽縁が目立つので 今年生まれの幼鳥でしょうか?












シロチドリ(白千鳥) Kentish plover  全長約17㎝
チドリ目チドリ科チドリ属


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水田にケリ

2020年06月20日 | チドリの仲間

田植え後の田んぼで二羽のケリがくつろいでいました

畔で丸くなっていた一羽 農道を歩く私を警戒しています
ふわっと飛んで水田の中へ

遠ざかるとふたたび畔に上がってきました













ケリ(鳧、計里) Grey-headed lapwing 全長約34cm
チドリ目チドリ科タゲリ属


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロチドリの子育て法

2020年06月18日 | チドリの仲間

人口浜の保護エリアでシロチドリも子育て中です

コアジサシと同じく砂浜に卵を産んであたためますが雛の育て方は異なります

シロチドリの雛は孵化後まもなく歩き出し自力で食べ物を探すので
コアジサシのように親鳥が雛に給餌することはないそうです

シロチドリの親鳥は動き回る雛たちに常に目を配り 天敵や人間などへの警戒を怠りません
写真のシロチドリたちの目線の先には 毛玉のように小さな雛たちが転がるようにせわしなく動き回っています

ちょろちょろ動きまわる怖いもの知らずのちびっ子たちを見守るのもたいへんな仕事です












シロチドリ(白千鳥) Kentish plover  全長約17㎝
チドリ目チドリ科チドリ属

◆日本野鳥の会 三重 「シロチドリ」
https://miebird.org/index.php/ja/activity/mie-birds/217-shirotidori


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつでもケリが

2020年05月30日 | チドリの仲間

田園地帯を車で走っていると ケリの姿が目につきます

「キリッ、キリッ」「ケケッケリリッ」と鋭く甲高い鳴き声はよく響きます
飛び立つと翼の黒と白のコントラストが鮮やかです

ケリの分布は局地的だそうですが 私の地域では一年中見られる身近な野鳥です


◆バードリサーチ さえずりナビ 「ケリの鳴き声」
https://db3.bird-research.jp/saezuri/birdsong/detail/374










ケリ(鳧、計里) Grey-headed lapwing 全長約34cm
チドリ目チドリ科タゲリ属


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリ 田んぼにて

2020年05月28日 | チドリの仲間

田植え後の田んぼにコチドリが二羽

稲の間をちょこちょこ歩いて 食べ物を探していました











コチドリ(小千鳥)Little ringed plover  全長約16cm
チドリ目チドリ科チドリ属

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリも小群で

2020年02月14日 | チドリの仲間

冬枯れの田んぼに8羽のケリの群が

生息は局地的とも言われますが 私の地域では一年中見られます

もうじきペアになって繁殖をはじめるでしょう











前進するごとにケリも飛びあがって距離をとります
申し訳ないような気になりますが 帰り道なので

ケリ(鳧、計里) Grey-headed lapwing 全長約34cm
チドリ目チドリ科タゲリ属



今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする