7月9日土曜日に到着したパソコンは9日土曜日、10日日曜日で、
セッティングとソフトウェアのインストールをほぼ完了した。
しかし外付けHDDが今ひとつ不安定で、フォーマットを要求してくる。
理由はよく分からないが、たぶん旧パソコンがWindows Vistaの32bit版だったのに対し、
今のパソコンはWindows 7の64bit版なので、その違いが不安定の原因なのだろう。
そこで外付けHDDの内容を一時内蔵HDDに避難させ、
その上でフォーマットをしようと思う。
新しく購入したパソコンはHDD1を2TBにアップグレードしているため、
外付けHDDの内容を全てコピーしてもまだ余力がある。
それにバックアップとしても使っているために同じファイルも多い。
そこでこの一週間はずっとバックアップ作業に費やしていた。
同時に旧パソコンの処分のために富士通の通販サイトWEB MARTの買い取りサービスを申し込む。
パソコンの買い換え時に古いパソコンを査定し、査定額で買い取って貰えるというものだ。
早速WEB MARTのホームページにアクセスして、旧パソコンの査定額を確認する。
旧パソコン“富士通 FMV-DESKPOWER LX LX70WN FMVLX70WND”は最高査定額7,000円とのことで、
そこから問題点が見つかれば査定額は更に下がっていく。
やはりOSが一世代前のものということで、査定額はかなり厳しいものだ。
しかしリサイクルに出すよりは多少お小遣い程度でもなればいい。
そして買い取りに出す前にHDDのデータ消去をしなければならない。
そこでマニュアルを見てハードディスクデータ消去の作業をする。

これを終了させて身分を証明する書類を添付して指定された宅配業者に出す。
運転免許書のコピーが必要なため、これを取ってきてから箱詰めすることにしよう。
7月23日土曜日午前に引き取りの依頼を指定する。
さて、実際のパソコンを見てどんな査定になるのだろうか…。
セッティングとソフトウェアのインストールをほぼ完了した。
しかし外付けHDDが今ひとつ不安定で、フォーマットを要求してくる。
理由はよく分からないが、たぶん旧パソコンがWindows Vistaの32bit版だったのに対し、
今のパソコンはWindows 7の64bit版なので、その違いが不安定の原因なのだろう。
そこで外付けHDDの内容を一時内蔵HDDに避難させ、
その上でフォーマットをしようと思う。
新しく購入したパソコンはHDD1を2TBにアップグレードしているため、
外付けHDDの内容を全てコピーしてもまだ余力がある。
それにバックアップとしても使っているために同じファイルも多い。
そこでこの一週間はずっとバックアップ作業に費やしていた。
同時に旧パソコンの処分のために富士通の通販サイトWEB MARTの買い取りサービスを申し込む。
パソコンの買い換え時に古いパソコンを査定し、査定額で買い取って貰えるというものだ。
早速WEB MARTのホームページにアクセスして、旧パソコンの査定額を確認する。
旧パソコン“富士通 FMV-DESKPOWER LX LX70WN FMVLX70WND”は最高査定額7,000円とのことで、
そこから問題点が見つかれば査定額は更に下がっていく。
やはりOSが一世代前のものということで、査定額はかなり厳しいものだ。
しかしリサイクルに出すよりは多少お小遣い程度でもなればいい。
そして買い取りに出す前にHDDのデータ消去をしなければならない。
そこでマニュアルを見てハードディスクデータ消去の作業をする。

これを終了させて身分を証明する書類を添付して指定された宅配業者に出す。
運転免許書のコピーが必要なため、これを取ってきてから箱詰めすることにしよう。
7月23日土曜日午前に引き取りの依頼を指定する。
さて、実際のパソコンを見てどんな査定になるのだろうか…。