ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

ためしてガッテン!「次世代パスタ」

2013年10月09日 23時08分43秒 | クッキング

カップ一杯のお湯で一分。

いいですね~

ものぐさクッキングの私にピッタリだわ~~~~

ズボラが大好きな奥薗さんもこれには「マイッタ・・・(*_*)」かも?

材料 

 1.4mm以上のパスタ(スパゲッティ麺)

 水 300cc

 

以上をジッパー付き袋、2時間以上浸す。

乾麺→生麺に変身と言うことですね。

冷蔵庫に入れておくと1週間は持つそうです。

 

作り方

 生麺をコップ一杯の水で1分間茹でる。

 

と言うことは・・・・


単身赴任のお父さんや一人暮らしの学生や社会人にもOK

「腹減ったぁぁぁ~~~~」と学校から帰ってきた子供達のお八つにOK

メインディッシュのお肉やお魚、お弁当の脇にちょこっともOK

キャンプや非常食にもOK

 

パスタって塩コショウ、オリーブ油、チーズだけでも美味しいし、その上、冷蔵庫に転がってるハム、パセリ、竹輪、鶏肉・・・・色々混ぜちゃってもGood

日本人っの舌って繊細だから、パスタのアレンジにかけてはピカイチです。

明日、早速朝食でトライしてみます

 

また、ショートパスタ、マカロニもOKかも?

同じ麺のお蕎麦やうどんはどうかしら?

ついでに、お米も一分は無理でも「5分でご飯」が欲しい

 

補足 10/10

HP更新したので、補足します。

水に浸す時間

1.4mmの太さ1時間

1.7mmの太さ1時間30分

1.9mmの太さ2時間

これ以上浸しても吸収はしないそうです。

冷蔵庫で3日間保存可能

水気を切り、冷凍庫では一ヶ月間保存可能

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20131009.html

 

いいですね~

イタリア、スペイン、ギリシャ、トルコ産のパスタ、190円/kですもの。

うどんや蕎麦より安い

今、ペンネもトライしてます。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。