ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

茶こしコーヒー

2015年09月26日 15時20分29秒 | クッキング

キョエ~~~~

今週は、昼間営業無しのせいか、CFDの夜間で、安値17060円高値~高値18030円ぐらいとボラの大きな地合いでした。

東証ったら4日間も休業にしたせいなんでしょうね。

4日分の値幅一日で出したのかもですね?

やってるのは機会ですから、2000円でも平気でしょ。

CFDは値幅あるのかな?

先物は、リーマン危機の時、3000円でしたが、今は半分ぐらいのようです。

 

とまあ・・疲れる相場が続きますので、コーヒー一杯どうぞ~

セリアでふと目にとまったこれ

 

普通の茶こしより深めで、この絵を見て、「あレギュラーコーヒーにもいいかも~?

早速、実験。

普通に30秒ぐらい蒸し、お湯入れ1分ぐらい待ちます。

 

普通に美味しい

紙のフィルターのと変わりません。

でもって、コーヒーカス、茶こしをお皿に伏せ、ポン

 

ちょっとだけ網に残ってしまいますが、このまま乾かせるので、脱臭剤や肥料するのに簡単です。

また、分量が自由に調節できるので、このカップ写真で分かるように子供用の小さめで、ちょこっと飲みたい時に簡単に作れます。

ただ、どうしても粉末が底に残るので、ま、これはしょうがないでしょ。

ソリュブルコーヒーってこれが入っているんですものね。

「急須でコーヒーを煎れる」の簡易版ですね

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。