Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

水鳥と黒やぎさん 🐐

2018-12-09 11:32:29 | 野原・田園・ミニ公園にて

小雨の降っていた日の撮影です
絵の仲間にセンナリホオズキを持って行ってあげようと思い
小雨が降っていましたが池に行ってきました
毎年多くの水鳥たちが渡ってくる池で 池周りには広い空き地があります
池はすっかり晩秋の風景に変わっていました


一羽のカモメがいました




種類の異なる水鳥たちが 仲良く寛いでいます

カワウ&オナガガモ・ヒドリガモ






ヒドリガモ


オナガガモの女の子かな


枯草の中で気持ちよさそう



以前 羽を痛めたアオサギがいましたが 今は保護されたのでホッとしました

黒やぎ


最初は黒いワンちゃんかと思ったら
黒やぎの親子でした


笑っているような愛らしい親子でした
ブルーのテントの中に居ました
草を食べさせるために来ていたようです

コスモス:キク科


コスモスも終盤です


黒やぎさんのお家も見えますね
コスモスの周りにはセンナリホオズキが群生しています
こぼれ種からも発芽して 増えまくっていました

センナリホオズキ

何れ コスモスもろとも草刈りされて 消えてしまいます

今朝の鳥
カルガモ&バン


最近バンの姿が見えなかったので どこかに飛んで行ってしまったのかと思っていましたが


いましたよ~
まだまだ幼鳥の姿のままでした

キセキレイ

川に棲みついているようです
カップルで 賑やかに飛び交っています


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水鳥たち | トップ | カラフルな花と果実 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinshiro)
2018-12-09 14:46:53
こんにちは

カワウの群生に、ワォ~って♪

昔住んでいた、入間川の近くでこの群生を見た時は、みんなでアユの稚魚、みんなやられちゃうね・・って話していたんだけど、今は、それも懐かしくなんだかとても嬉しくなりました♪

沢山の水鳥たち、、それぞれの生きてる様子は、これから厳しくなる季節にもなんとなく心に温かさをもたらしてくれますね♪

黒ヤギさん♪
珍しぃ~~かわいぃぃ~~^0^
白ヤギさんからのお手紙読まずに食べちゃったのかしらねぇ・・(笑)
可愛い黒やぎさん 🐐🐐 (✿reihana✿)
2018-12-09 16:17:50
kinshiroさん こんにちは~♪
池にカワウが団体でいました
漁師さんたちにとっては迷惑な鳥のようです
川にもいますが 良く潜って狩りをしていますが カワウが魚を捕まえたところはまだ見ていません
アオサギの方が上手に捕まえています(笑)
アオサギの狩りは待ち伏せ作戦です(゜))<<

遠くから見たら黒い犬がいるように見えました
近くに行ったら ヤギさんでした
大人しくて愛らしい黒ヤギでした
白いヤギが多いですが このような種類のヤギもシックで可愛いと思いました
今まで暖かかったけど 急に冷え込んできましたね
Unknown (ゆずぽん)
2018-12-09 23:52:05
すごくたくさんの水鳥さんですね。
同じ種類の仲間の中に 一羽 他の種類が混じってると 目立つでしょうね~~~。(笑)
しかしいつの間にかすっかり晩秋の気配ですね。
お天気のあまり良くないとこが ちょっと寒そうな気配を醸し出してます。

黒やぎさん、何ともかわいいお顔してますね。癒されるわ~~~。

センナリホウズキの群生ってすごいですね~~~。\(◎o◎)/!
あぁぁ、、うちのコスモスもいつの間にか枯れてしまいました。



お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-12-10 06:33:52
雨の中 お疲れ様でした。

 >種類の異なる水鳥たちが 仲良く寛いでいます
ほっこりになる光景ですね
微笑ましいです(*^_^*)
お互いコミニュケーションはとれているのでしょうね
鳥語が 有るのかな?

仲良し水鳥たち (✿reihana✿)
2018-12-10 07:53:15
 ゆずぽんさん おはようございます
毎年 この池に蛾多くの水鳥が渡ってきます
色んな種類の水鳥たちです
こないだ行った時は まだ青々していた雑草が枯れていて秋一色に染まっていました
可愛い小さなテントハウスの中に黒やぎの親子がいました
可愛くて そばに行って挨拶してきました🐐🐐

毎年センナリホオズキが群生します
寒くなっても果実が生り続けているのですが 忽然と刈り取られて消えてしまいます
水鳥たち (✿reihana✿)
2018-12-10 07:54:02
延岡の山歩人Kさま おはようございます
小雨でしたが 可愛いホオズキなのでお土産にしようと採取してきました
皆 喜んでくださり行ったかいがありましたよ
黒やぎさんにも出会えたし🐐🐐
人間も鳥たちも皆 仲良くしている姿は微笑ましいですね
種類が異なる水鳥が カップルのように仲良くしている姿を見るとほっこりとします(*'▽')
水鳥いっぱい (とんちゃん)
2018-12-10 07:56:24
カワウの数がすごいですね
カモも色々だし! カモメも来ていましたね
池は大賑わいで混雑してる~
センナリホオズキが収穫できよかったですね
草刈りされる前で♪間に合いましたね
黒やぎの可愛いこと♪
こっちを向いてご挨拶~

水鳥たち (✿reihana✿)
2018-12-10 08:09:36
とんちゃん おはようございます
カワウ凄いでしょう?
近所の池では この場所が一番 渡り鳥たちが多いです
お天気の良い日に行くと 陸に上がって団体でお昼寝している光景も見られます
皆 仲良しこよしで見ているだけで癒されます

毎年センナリホオズキが群生します
黒やぎさんに出会えて良かった~
可愛い親子でした🐐🐐
そうなの ご挨拶してくれましたよ!(^^)!

コメントを投稿

野原・田園・ミニ公園にて」カテゴリの最新記事