「万徳」へ。
一味違う町中華ね。
半炒担々麺セットを。(担々麺+半炒飯+サラダ)
麻婆炒飯もしくはこの担々麺が名物なのだ。
担々麺+白ご飯も食べたいが、このサラダと半炒飯付きも価格はほぼ変わらないので、
こちらがお得。
極細麺は伸びやすいのでさっさといただくのが良い。
そして最後は炒飯をスープに浸して食べて〆るのだ。
これがなかなか行ける。
最新のメニュー。
もうあまり上がらないでと思いながら見つめてしまいます。
どこでも物価高で悩ましいですもんね。
ワインは2日目。
2021 ル・コント・ド・メルシー シャルドネ
(ハンガリー、シャルドネ種、白、千円未満)
さっさと飲んでしまいます。
これの赤(ピノ・ノワール)が追加できたので買っときました。
先日のアリアニコ(3/22の記事)も追加できました。
他にもいろいろと入って来ます。楽しみ~。(自分が飲めるのが? 笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます