ラーメン家 政へ。
今日はちゃんと食べるぞ!とやって来ました。
やっぱ私の基本形ね。
きたよ~。
今月のクーポンは九条ネギ。
よくよく試してみると、ネギが入る前と入った状態ではラーメンの風味が結構変わります。
どちらも「それぞれに良い」ということがよくわかります。
ネギはもともと付きもの?みたいに考えてる方はあらためてその違いに気付いても良いと思う。
まあ何だかんでも美味しいよねえ、こちらのラーメン。
そうこう言いながら18年以上通っているようだ。
今回ももちろん完飲完食。
いつも満足させていただいております。感謝です。
ワインは昨日の残りで。
2020 メゾン・ジネステ マンボー ブラン
(南仏、ソーヴィニヨン・ブラン&セミヨン種、白、千円未満)
さわやかに楽しむ。実はこれメッチャお手軽価格なのでデイリーとして楽しんでいます。
複雑味は少ないですが逆に何も考えなくていいし、気軽に楽しめます。
昨日は春の風物詩ともいえる将棋の名人戦第一局を追いかけていました。
ホトホト感心するほどの名局!
ここまでのはそうそう見ることが出来ません。
30数手詰めを読み切り、藤井名人の見事な勝利。
大谷選手がホームランを打つたびに世の中は騒ぎますが、こちら、将棋の藤井聡太名人の
一手一手も目をみはるような、野球で言うところのホームランみたいな天才の技を見ることが出来ます。
近年の将棋の進化は凄まじいものがあります。
それそれのジャンルの達人のすごさよ!と思うばかりです。
いずれにせよ、もちろん「こちらは見るだけ」なんですよね。(笑)
【プロも大絶賛!】藤井聡太の歴史的名局!最新AIも読めなかった39手詰を解説【第83期名人戦七番勝負第1局】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます