goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

爆裂辛麺-はい、してやられました!

2021年04月06日 | 美味しいもの

セブンイレブンで「蒙古タンメン中本カップ」を買うとオマケでいただける

のがこの「日清 爆裂辛麺 激辛 韓国風 焼きそば」です。(もうその期間は終了)

 

蒙古タンメン中本はすでに食べてしまっており、こいつも食べてみようと思い

作ってみました。

 

 

ほら、出来たよ~。

野菜はもやしとネギくらいですが、ちゃんと出来ました。

生タマゴを乗せるように絵面ではなってますが、生タマゴはあまり好きでないので省略。

 

味は太麺のモチモチ感がたまりません。麺はとても良い出来です。

韓国風とのこのとなので、有名な「プルダックポックンミョン」(ブルダックポックンミョン)に

近い感じはしますが、違いはあります。

 

麺はよりモチモチでより太いです。味わいもプルダックの甘辛い一辺倒ではなく、

比べるとですが、甘さは若干控えて、辛さも若干少なめ。でもメチャウマです!!!

(プルダックも好きですが)

 

辛さはほど良いくらいです。(あくまで辛いもの好きの視点から)

辛過ぎず、ちゃんと美味しさの方が上回って、ちょうど良いポイントで

バランスを取っているようです。もちろん辛いの苦手な方にはハードかもしれません。

辛いの好きな方には、無理せず、胃腸にも(お尻にも?)負担をかけず、辛旨を

楽しめるように作られています。そう、辛いもの好きを目指す入門者にもバッチリのライン。

とても良く考えられていると思います。

 

小憎たらしいのがね、「蒙古タンメン中本カップ」を買う層が、この爆裂辛麺を

求めるであろう層と一致するという狙いが、日清に見透かされたようにピッタリだと

いうことです。

 

 

ええ、もちろん買いましたとも。

買いだめ案件として、とりあえずたくさん買ってきましたよ~。

実はこのシリーズは焼きそばだけでなく、ラーメンも新発売されています。

 

もう面倒くさいので、両方とも合わせて10個買ってきましたよ。

ね、戦略に見事に乗せられているでしょ。

でもそれくらい美味しいのでしょうがないんです。

ええ、日清さんの勝ちです。見透かされた私は良いカモでしょう。

 

そんなわけでしばらく日清の爆裂辛麺生活でエンジョイすることにします。

(ちなみに辛辛魚もしこたま買っているのだが 笑)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする