一勝軒へ。

ランパスはラーメン+チャーハンだけど、油々するので、白ごはんにしていただきました。
やはり年のせいか、白ごはんの方がグッとくるぜ!
価格的にお得度は減るけど、確実にこちらが好きだ。
さて、久しぶりに戸町岳へ。
まさか山の中で人と会うなんて!
逞しい方々がトレラン(トレイルランニング)してます。

あいさつ後、私を軽々と抜いて行き、斜面を登っている方々。
若いって良いな~!
私はゆっくり歩き、じわりじわりと登り、登頂成功!

コンパクトに登れる山としては素晴らしい眺望です。ここ好きだなぁ。


よく見ると、池島まで見えてるよ~!

トレランで登ってきた方々とちょっとだけ雑談。
スーパーな方々でした。
長崎市内では八郎岳が一番高くてメジャーだけれど、戸町岳の方が(低いけど)お手軽で、
登るのが面白いです。(鍋冠山でも良かったりする)
車やバイクで近くまで来ても、そこそこ1km程度、いやそこまでいかないくらいの距離?かも。
歩いて登って、アップダウンを繰り返して難所の急斜面まであって~の登山気分。
悪くないと思います。

ランパスはラーメン+チャーハンだけど、油々するので、白ごはんにしていただきました。
やはり年のせいか、白ごはんの方がグッとくるぜ!

価格的にお得度は減るけど、確実にこちらが好きだ。
さて、久しぶりに戸町岳へ。
まさか山の中で人と会うなんて!
逞しい方々がトレラン(トレイルランニング)してます。

あいさつ後、私を軽々と抜いて行き、斜面を登っている方々。
若いって良いな~!

私はゆっくり歩き、じわりじわりと登り、登頂成功!

コンパクトに登れる山としては素晴らしい眺望です。ここ好きだなぁ。


よく見ると、池島まで見えてるよ~!

トレランで登ってきた方々とちょっとだけ雑談。
スーパーな方々でした。

長崎市内では八郎岳が一番高くてメジャーだけれど、戸町岳の方が(低いけど)お手軽で、
登るのが面白いです。(鍋冠山でも良かったりする)
車やバイクで近くまで来ても、そこそこ1km程度、いやそこまでいかないくらいの距離?かも。
歩いて登って、アップダウンを繰り返して難所の急斜面まであって~の登山気分。
悪くないと思います。
