お盆休みに行こうと決めていたところ、ちょうどその日より閉まってしまい・・・
呼び戻しスープが復活する日まで待たされておりましたが、数日前から営業再開!とのこと。
ただし、こちらが休みの日曜日には、向こうが店休日なので行けない!
なんてこったい、んんん、もう我慢でき~ん!!!
・・・ということで、やけくそで強引にげんこつ家へ行くことにした。
雲仙市千々石町まで、でもその道のりが結構長いんだよなあ。

長崎の中心部を抜け~

矢上でR251へ。

飯盛を抜ける。

天気は良いのにPM2.5が多く、せっかくのロケーションも残念。

焼肉おがわを振り切り~

愛野のジャガイモ畑までやってきた~

愛野展望台を過ぎるといよいよ胸が高鳴る。

到着~~~。ふぅ~~~。
ごはんを付けるか大盛りにするか悩んだが、「大盛り、海苔トッピング」に。

おお、このスープの色とつや。
ひとすすり・・・もう懐かしい味だ。優しめだけど旨みは乗っている。
トンコツエネルギーがしっかりチャージされたよ。
再開して間もないので、絶好調時にはちょっとだけ届かないだろうけど、これからどんどん濃く、
エキス分ももっともっと充実することだろう。
最高の時はスープをすすりながら、美味しさでクラクラしてくるほど。幸せいっぱいになる。
もちろんこれは純にトンコツスープが好きな人にとってのこと。
骨粉はこんな具合。多分もう少し増えるだろう。

片道約1時間、距離は37~38km程度だった。
とりあえず禁断症状は治まった。
さあ、次回に行ける日が楽しみだ。
呼び戻しスープが復活する日まで待たされておりましたが、数日前から営業再開!とのこと。
ただし、こちらが休みの日曜日には、向こうが店休日なので行けない!

なんてこったい、んんん、もう我慢でき~ん!!!
・・・ということで、やけくそで強引にげんこつ家へ行くことにした。

雲仙市千々石町まで、でもその道のりが結構長いんだよなあ。

長崎の中心部を抜け~

矢上でR251へ。

飯盛を抜ける。

天気は良いのにPM2.5が多く、せっかくのロケーションも残念。

焼肉おがわを振り切り~

愛野のジャガイモ畑までやってきた~

愛野展望台を過ぎるといよいよ胸が高鳴る。

到着~~~。ふぅ~~~。

ごはんを付けるか大盛りにするか悩んだが、「大盛り、海苔トッピング」に。

おお、このスープの色とつや。
ひとすすり・・・もう懐かしい味だ。優しめだけど旨みは乗っている。
トンコツエネルギーがしっかりチャージされたよ。
再開して間もないので、絶好調時にはちょっとだけ届かないだろうけど、これからどんどん濃く、
エキス分ももっともっと充実することだろう。
最高の時はスープをすすりながら、美味しさでクラクラしてくるほど。幸せいっぱいになる。
もちろんこれは純にトンコツスープが好きな人にとってのこと。

骨粉はこんな具合。多分もう少し増えるだろう。

片道約1時間、距離は37~38km程度だった。
とりあえず禁断症状は治まった。
さあ、次回に行ける日が楽しみだ。
