goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

くまモンのようなワイン

2013年04月10日 | ワイン ~2020年
4月14日(日)の諫早市にある県立総合運動公園陸上競技場でのJ2戦、
V・ファーレン長崎VSロアッソ熊本に、人気ゆるキャラのくまモンが来る
ことになったようです。


ロアッソ熊本には「ロアッソくん」というマスコットキャラがいるのですが、
そのロアッソくんにも招待状を渡して(クリック)きたようです。


熊本からはロアッソくんとくまモンと来るのを長崎はヴィヴィくんが迎え撃つ
わけですよ。ヴィヴィくんの愛らしさが勝つとは思いますが、熊本勢もやっつ
けなくてはなりません。

くまモンをやっつけるにはどうするかって~?



そこで、今夜はこれ。






2010 バラオンダ カンポ・アリーバ
  (スペイン、赤、千円未満)


ちょっと見た目、「くまモン」っぽくないですか???




赤と黒と白、これはくまモンですよん。なぜかそう見えますよね。

さすれば勝利のために飲んじゃいましょう。
お仕事の試飲も兼ねましょう。


セパージュはモナストレル、カベルネ・ソーヴィニヨンとなっています。

香りは赤い花のようなフローラルで、生き生きとしたチェリー、カシス、
赤土、ミント、革など。


味わいは甘濃い感じです。バランスの取れたミディアムなボディとウェイト感。
モナストレル種のしっかり感とカベルネ種の華やぎが融合。複雑さにはもの
足りませんが、この価格では優等生ではないでしょうか。
スケール感はなく、でもコンパクトに上手にまとまった印象です。

ラベルのごとく「上げ上げ気分」にはちょうど良いかも。

次回以降の仕入れで入れてもいいですね。


よしっ、これ飲んで次の日曜日のロアッソ戦には勝つぞー!!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする