goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

いよいよヨルダン戦!

2013年03月26日 | ワイン ~2020年
さて、本日はヨルダン戦です。

勝てばW杯出場が決定するようです。


燃えましょう。


必勝ラーメンを食べに行くかどうかを迷っています。

だって昨日、戒律を犯してまで夜の12時過ぎに食べてしまったのですから。

インスタント(うまかっちゃんかマルちゃん正麺)あたりでお茶を濁そうか。

いずれにしても今の代表のメンバーなら決めてくれると思います。

万が一、明日決まらなければ6月になるようです。


誰が点を決めてくれるでしょうか?


予言しましょう。

岡崎、乾選手あたり。セットプレーから吉田麻也選手が決めてくれるかも。
香川選手だとさらに嬉しくはありますね。




さて、ワクワクしながらワインを飲みましょう。
今夜はこれ。





2011 タマヤ シラー レゼルヴァ
   (チリ、シラー種、赤、千円台前半)


香りはブラックチェリー、プラム、ジャム、革、コショウ、コリアンダー、
灌木などちょっとスパイシー。


味わいは若くて、厚く濃く、しっかり縁取りされとてもクリアな果実味が主体
です。ネクタールでもありスマートでもあり、そしてスパイシーなアフターも
あります。

とても好きな味わいです。鮮やかさとクリアさ、しかも濃いというのが良いです。
良く出来ていると思います。次回の仕入れでは入れておきましょう。


ワインがこれだけ美味しいと気分良くサッカーも応援出来ますよ。


祝杯もありますので、手元にワインのない方、シャンパンのない方は
ぜひ当店にてご購入ください。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする