★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

湖岸のハクセキレイ

2020-03-20 10:34:06 | 小鳥

昨日は快晴でした。

午後の気温はうなぎ上りで水ぬるみ、

真っ青な空が湖面に写り、波打ち際まで真っ青です。

水辺にハクセキレイが飛来して遊んでいます。

ハクセキレイは、白い顔に目を通る細い黒線があるので私にもすぐ判ります。

 

 

セキレイはとても急ぎ足で湖岸を移動しています。

 

 

ハクセキレイを追って居ると、ツグミが飛来しました。

ツグミは渡り鳥です。

間もなくシベリア方面に北帰行するのでお別れの挨拶をして居る様に見えます。

 

">★ハクセキレイの鳴き声

YouTubeから

 

 

 

 

 


この木何の木?気になる木

2020-03-19 08:41:20 | 樹木

 

お彼岸なのに、朝のうちは冬に逆戻りした諏訪湖畔ですが、

気が付けばウォーキングロードの柳の木(中央)が、少し色付いて見えます。

ウォーキングロードにはカリン並木やナナカマドの並木・

メタセコイヤの並木などが在りますが

芽が休んでいる真冬の間に強選定されて、一体この木は何だったのかしら⁇

と思われるほどです。

美しい並木道を造成するには真冬からの手入れが必要なのですネ・・・

 

何の木?

 

カリン(マルメロ)の剪定   初夏のカリン(マルメロ)の並木

 

ナナカマドの並木道、右側は紫陽花  秋のナナカマドの並木

 

メタセコイヤの並木(強剪定された様子) 初夏の美しい新緑の並木

 

 

 

 

 

 


高島城址公園

2020-03-17 14:55:46 | 高島城址公園

少し柳が色付き始めています(冠着橋入口)

 

冠着橋

 

 

未だ蕾が固かった高島城址公園のサンシュユの花が一気に開花し始めました。

見上げればサンシュユの花ざかり!

桜の蕾は未だ固いのですが、

一番乗りに咲く寒緋桜の蕾が少し膨らみ始めていました

 

 

 

サンシュユの花

 

寒緋桜の蕾

 

公園内の枝垂桜

 

未だ蕾は固い

 

★先にアップしたサンシュユの蕾の様子

 

 

 

 

 

 


潜水上手・キンクロハジロ

2020-03-16 14:51:35 | 水鳥

 

一昨日の雪で、またまた冬に逆戻りです。

殆どの渡り鳥は北帰行したのですが

諏訪湖ではヒドリガモキンクロハジロが遊泳しているのが見られます。

キンクロハジロは潜水上手で、潜水すると次に何処に姿を現すか・・・

姿を捕えるのが大変です。

水上に現れたばかりのオスは、特徴あるポニーテールの様な冠毛が

見られません・・・

 

キンクロハジロのツガイ

 

キンクロハジロのオス。 メスは潜水中

 

潜水から姿を現した瞬間のカイツムリ(ヒトリシズカ様より教えて頂きました。)

 

両方が潜水中

 

沖には未だカワウの姿も見られます。

遅い北帰行組です。

 

 

 

 


淡 雪

2020-03-14 18:42:07 | 我が家の庭

朝から降っていた雨が何時の間にか雪に変わって居ます。

一瞬ですが我が家の庭が雪化粧しました。

文字通り、春の淡雪です。

地面からやっと花芽を延ばしたムスカリが雪を被りました。

 

 

 

 

 

ヒヤシンス

 

シャクナゲ

 

 

 

 


お好みを聞かせて頂いてありがとうございました。

2020-03-13 11:42:32 | 水彩画

お好みをお聞かせくださいのblogに、お返事下さいました皆様に

ミスター靖様から、お礼のメールが届きましたので御紹介させて頂きます。

 

皆さん、数々のコメントを頂き有難うございます。

拙画に対し身に余るお褒めの言葉を頂き感謝感激です。

今日は、ことさら皆さんの感想が身にしみます。

何回も拝見しました。

これで一区切りですが、いま私は84歳、

マウスは握れど足は不自由な車椅子生活。

これから何年生きられるか?なんて考えた事はありません。

絵を描いていると楽しいのです。

そんな時間を持つことができた事、

そこに至った周りの人達の励まし等々・・・

10月のバラさんとも、ブログの写真を絵のモチーフとして

お借りして10年以上が経ちます。

野外でスケッチなど出来ない者にとって、大きな援助となりました。

改めてお礼申し上げます。

 

 

★令和になって送って頂いた水彩画3点ご紹介します

 

 

NHK連ドラ・スカーレットの信楽焼と言えば狸の焼き物が有名です。

この狸の焼き物の写真を下書きし色鉛筆で彩色後

水彩アプリにインストールして仕上げた作品。

 

姫路城の西側に隣接する好古園の紅葉

 

横浜市に在る称名寺の雪景色

 

★ 昨日アップしました忍野八海から望む名峰富士①

  忍野八海から望む赤富士➁

よろしかったらプリントして頂いて構いませんとミスター靖様から追伸頂きました。

用紙はA4でもA3でも綺麗にプリントできるとの事です。

 

 

 

 

 

 

 


どちらがお好みですか?

2020-03-12 07:23:46 | 水彩画

パソコンで水彩画を描かれますミスター靖様から

「どちらの絵がお好みですか?」との問いかけを受けました。

皆様はどちらに一票を入れて下さいますか?

頂いたメールを転記致します。

(以下)

私の所属する「電算アート」では、毎月課題作がありますが

この3月で終了いたします。

その終了作品として、過去に提出した作品の中から1点提出することになりました。

絵は感覚であったり好みですので、絵をご覧になった皆様が

どちらを選んで下さるか描いている方にとりましては

とても興味が在り、皆様のご意見を頂いて終了作品を決め様と思います。

絵は「冬の八海から望んだ富士山」で

①1枚目は昼間、➁2枚目は赤富士です。

1か2でお返事ください。

どうぞ皆様のお好みをお聞かせください。よろしくお願い致します。

 

一枚目(昼間)

 

2枚目(赤富士)

 

 

 

 

 

 


やっと咲いた水仙

2020-03-11 08:01:04 | 季節の花

 諏訪湖越しに見える穂高連峰

 

諏訪湖畔公園の土手に水仙が沢山植えられています。

ここ数日の暖かさで開花し始めました。

午後の眩しいほどの太陽の陽を浴びて美しい花姿を見せています。

渡り鳥が殆ど見られなくなったのですが

ヒドリガモは陸に上がって、水仙の周囲で餌取りをしています。

こんな光景を見られるのもあと数日でしょうネ

 

 

 

 

ヒドリガモ

 

 


カワアイサ

2020-03-10 07:12:44 | 水鳥

カワアイサのツガイ

 

諏訪湖には色んな渡り鳥が飛来していますが、

それぞれテリトリーがあって、殆ど決まった場所で仲間たちと時を過ごしています。

以前から気になって居たカワアイサですが、

今日は湖が荒れていて珍しく、湖岸近くで遊泳しています。

 

 

カワアイサのメス

 

カワアイサのツガイ

 

カワアイサのオス

 

カワアイサのメス

 

なかなか判別がつかなかったカワアイサですが

諏訪湖に北風が吹いて極寒の日、

波が荒いので泳いでいるカワアイアの足まで波間から見えました。

嘴と、足がオレンジ色なのがカワアイサの特徴です。

メスの茶色の冠毛が風になびいて逆毛が立っているのも特徴です。

残念なことに「カワアイサ」は、かなり沖でしか遊泳して居ないので

あまり鮮明に写せません・・・

 

オスの冠毛の色はマガモに似た濃い緑色です。

奥に浮遊しているのはヒドリガモのツガイ。

 

嘴と足がオレンジ色なのが特徴

 

 

光線の加減で頭の緑色が鮮明に写りませんが、湖が荒れて足がまるだしです。

嘴の先端が曲がっているのも特徴です。

数日後、何度か波の穏やかな日に、同じ場所に出掛けてみたのですが・・・

もう姿が見えません・・・

北帰行したのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


高島公園のサンシュユ

2020-03-08 07:33:21 | 季節の花

 

今朝、諏訪地方は弱い雨が降って居り、久しぶりに暖かな朝です。

昨日の快晴のお昼下がり、諏訪の浮城・高島城公園内に花が見られないか・・・

花探しの散歩に出掛けました。

コロナウィールス蔓延予防で学校は臨時休校ですが

公園内は殆ど人が居りません。

 

               

         お城に昇る階段の上り口の庭に咲いている福寿草に名札が付いていました。

 

やっと花芽を付け始めたサンシュユ

 

サンシュユの花 (2014年4月にアップした花)

 

                 

    サンシュユの古木

    現在は、山下清画伯の点描画の様なサンシュユの花芽

           ★秋にはグミの様な赤い実をいっぱい付けます

 

沈丁花が少しほころび始めています。