![]() |
||||
黄花のオキナグサ | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
オキナグサは暖かな産毛に守られて春早く咲く花ですが
花全体が白毛に覆われているので翁をイメージして命名された名の様ですが
幼児の頭に似ていることから稚児花とも呼ばれているそうですネ
すぐお隣の塩尻市のある小学校では稚児花の鉢植えを在校生皆で育てて
卒業生ひとりひとりに卒業記念としてプレゼントしているそうです
ちなみに卒業生はオキナグサを「チゴチゴ」と呼んで親しんでいるのだそうですヨ
色んな色のオキナグサを久しぶりでnon_nonさんのサムネイルの手法でご披露してみます