写真は、ネギの苗です。
そのネギの種蒔きは、5月2日です。
今日は、このネギの苗を畑へ植付けます。
植える場所は、こちらです。
昨日、写真の上 三畝のネギの植付けをしました。
今日は、残りの三畝の植付けを行います。
ネギの苗は、こちらです。
一束20株で作っています。
写真の三束60株が一畝分です。
最初は、植え場所を掘ります。
畝の長さ210センチ、畝幅10センチ、畝の深さ20センチです。
こんな感じで、植付けです。
お日様が上がって来ました。
反対側からです。
アップです。
ドアップです。
最後は、ネギの株元にシッカリと水をあげました。
お日様が出てきた7時過ぎには、植付けが終わりました。
朝5時半ごろから始めて2時間程度です。
これで、二日間に渡ってのネギの植付け作業は終了です。
今年のネギの植付け本数は、全部で360株でした。
このネギの植付けが、夏の畑の一大イベントです。
今年も、気持ち良く植付けができ、ホッとしています。
なお、gooブログが終了となります。
新しいブログの移転先ははてなブログにしました。
暫くは、gooブログとはてなブログに同一記事をアップします。