goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園 ニンジンの種を蒔きました!

2019-06-10 | ニンジン、ゴボウ

写真は、ニンジンの畝です。

幅60センチ、長さ220センチです。

関東が梅雨入りに入りました。

これから、雨の日が多くなります。

ニンジンの発芽条件は、水です。

と言う事で、梅雨時は、ニンジンの種まきには最適です。

最初の作業は、蒔き溝作り。

蒔き溝は全部で56穴作りました。

そこに、写真のように一箇所に4粒種を蒔きました。

全部224粒です。

種はタキイの【向陽二号】です。

この種は、保水力のあるペレット種で発芽率が優秀です。

最後は、蓋をして完成です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の植木の剪定をしました!! | トップ | 湘南農園 今年第一弾のニンジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニンジン、ゴボウ」カテゴリの最新記事