湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

トマトが、大豊作!!

2018-07-16 | トマト

 

トマトが良い感じです!!

そのトマトの種蒔きは、2月22日でした。

その時の様子は、こちら。

畑への植え付けは、4月22日でした。

その時の様子は、こちらです。

写真は、オレンジ千果です。

現在、三段目まで色付き出しました。

このオレンジ千佳は、赤いミニトマトよりか甘いトマトです。

 

こちらは紅小丸と千果99です。

手前二株が紅子丸です。

一房に沢山なるトマトです。

こちらは、CF千果です。

 今まで、タキイの丸優トマトを栽培していました。

でも、この丸優に変わった出たのがこのCF 千果です。

大きさがミニよりか少し大きめの甘さ抜群のトマトです。

中玉のフルティカ。

良い感じです。

本日の収穫です。

中玉のフルティカだけでこれだけ。

こちらは、オレンジ千果です。

こちらは、CF 千果。

アップです

ジューシーさ抜群の美味しいトマトです。

畑友達に食べてもらったら、食べたら元気が出た!

とのことでした。

晴天が続き、トマトの美味しさが一段と増しています。

連休は、子供たち夫婦が我が家に宿泊です。

畑に海に大忙しです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋冬野菜栽培計画を作りました。 | トップ | ネギのネギコガ対策をしました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トマト」カテゴリの最新記事