goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

人参の収穫が続きます。

2016-07-07 | ニンジン、ゴボウ

写真は、人参の畝です。

種蒔きは、3月8日でした。

種蒔きの様子は、こちらです

大分生長して来ました。

写真のように、確りした人参がニョキニョキです。

良い感じ!

写真は、収穫した人参です。

今回の収穫では、何れも真っ直ぐに伸びた素直な人参ばかりです。

モグラの被害が無かったからでしょうか?

早速、サラダで頂きました。

そして、今凝っているのは、人参の葉っぱの天ぷらです。

パリパリで、口に入れると人参の香がイッパイに広がります。

何時も思う事ですが、市販の人参と比較して自家製人参は味、香が違います。

そうです。

市販の味が無く、香もしない人参に比べると、甘く香がプンプンの自家製人参は最高です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は、ピーマンが期待出来... | トップ | 今年第三弾の人参が、芽を出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニンジン、ゴボウ」カテゴリの最新記事