goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

白菜のお黄にいりが、大きくなりました。

2009-09-13 | キャベツ、ほうれん草、小松菜




8月31日に蒔いた白菜が、大きくなりました。



今年から、苗が大きくなったら、ぼかし肥入りの土を軽く追加する方法を取っています。

写真は、ぼかし肥いりの土です。



この肥料の効果で、助長もせずしかりとした苗が育っているように思います。

来週には、いよいよ定植の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスレタスのおろ抜きをしました。

2009-09-13 | レタス類、サラダ菜、白菜


8月24日に、種を蒔いたコスレタスです。

3週間ほど経ちましたが、秋冬野菜の畑準備で、手が回りませんでした。

大分大きくなり、おろ抜きが遅くなりました。



昨年まで200穴トレイを良く使用していましたが、どうも助長苗になるケースが多いので、今年はポット蒔き主体です。

何時ものように、ぼかし肥入りの土を上に蒔き、しっかりと灌水させました。





これでしっかりとした苗が、育つことでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする