goo blog サービス終了のお知らせ 

小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

10月29日(金)のつぶやきその2

2010-10-30 02:47:32 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
15:03 from HootSuite (Re: @eiraxx
@eiraxx ブログを始めた頃からきいていた曲名を記録していましたが、Twitter導入時にGroovesharkというサイトに出会い、仕事しながらななどきいている曲をプレイリストにしています。 http://ht.ly/31hOo いつなくなるかわからないので録音も考えてます
15:11 from HootSuite
おお、Son Flower like =孫花的 RT @bentownet: やりましょう。 (自) おそらく早過ぎたのだと思います。さらに北関東文化を身に着けた今なら、福岡、名古屋、北関東文化が融合する一皿ができるのでは。この色からすると、ひもかわを使った「おかずうどん」も…
15:13 from HootSuite
「福岡、名古屋経由の北関東あんかけパスタおかずうどんベーグル」ぜひお願いします。 RT @yokukame03: 「やりまひょう。」って言いてーーーーーぇ!RT @bentownet: やりましょう。
16:25 from Twitter for iPhone
食わなくていいや、と思ってたのに台所に行くと、さて田部井うどんでも食べよう。飯塚ブラックマッペと愛鶏園たまご入りのつゆでほぼ市内産だったが、王覇ベースの中華風にしてしまった。一袋半300と思ってたらつい400g食ってしまう


16:28 from HootSuite (Re: @yokukame03
@yokukame03 ナポリタンロール的な。めざせ岡部のまいどや
17:09 from HootSuite (Re: @eiraxx
@eiraxx 最初にこのウィジェットをつくった時は感動しました。まあ、Youtubeのプレイリストでも同じですけど。DLの入口という名目ですが、同様のimeemがそうだったようにある日突然なくなってしまうかも知れません。それまでは楽しもうと思っています。
17:11 from HootSuite (Re: @M_Toru_PMA
@m_toru_pma いやあ、讃岐なんかにこの色はないんですよね。うどんを売り出そうとしている熊谷も、けっこう白いうどんが多いように思います。
by quarante_ans on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(金)のつぶやき

2010-10-30 02:47:31 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
00:06 from HootSuite (Re: @one_pixel
@one_pixel @inopi1157 「外食の未来」と私は呼んでいます<熊谷別府・のび太>
00:15 from HootSuite
「北」と「マリーン」ですか。寒い季節が似合いますが、アナログでしか持ってません。 RT @akimof: ベン・ワットでも聴きながら眠りますか。昨日は、ドラフト会議で盛り上がっていたようですね。 http://yfrog.com/4oo2wj
00:36 from HootSuite
そういえばこの画像、青いズボンではないようにみえます。 RT @akimof: 私も、アナログ盤持ってます。というか、この頃のアルバムは塩ビとCDを両方持っている人、多いすよねww (自) アナログでしか持ってません。 ベン・ワット http://yfrog.com/4oo2wj
00:47 from HootSuite
そうでした、うちの以外で回るのをもっとも近くにみたアナログは、骨董通りのデザイン事務所ででした。 RT @stcamel: うちもアナログですw (自)青いズボンではないようにRT @akimof: 塩ビとCDを両方… ベン・ワット http://bit.ly/cIIcUZ
07:20 from Twitter for iPhone
#tnk 晴れてはいないが雨は降っていない。あっという間に29日。金曜なので #tokyounited をきいていて、サッチモ「ワットアワンダフルワールド」。窓辺温14度。おはようございます。北埼玉深谷北


07:42 from HootSuite (Re: @yume_tamago
@yume_tamago ありがとうございます。ひとまず楽しくやっています。ニートマンガ家も生涯最大級のがんばりぶりを示しています。
07:44 from HootSuite (Re: @nishieee
@nishieee 蓮沼チューニングショップ行ってきました。知らなかったことばかりの業務内容。妻沼の五家寶屋が興味を持って通過しているようだと伝言。行く時はつきあいます。
07:47 from HootSuite (Re: @M_Toru_PMA
@m_toru_pma この番組をずっと録音してきいていました。 http://ht.ly/31aHx 04年まではカセット、その後はMP3で。スーパーバタードッグ、探せばどっかにあるはずです。月一になってからあまりきいてませんが、何と今週はバッファロードーターだ。ききたい
07:57 from HootSuite (Re: @gajapon1525
@gajapon1525 深谷近辺ツイッター麻雀名人戦。楽しみです。ニートマンガ家も強豪。岡部からの参戦者とは、麻雀やるかどうかは未確認ですがギャンブル好きな様子からどう考えても強そうで、何となくダマテン奇襲が得意な感じの大学の先生です。
08:02 from HootSuite (Re: @fukayanoobasan
@fukayanoobasan 現行「深谷トリデンテ」、高柳、田部井、秋山の前者2所は北部でしかみてません。入手しやすいのはうどん、中細が揃う秋山で、私は籠原食の駅で買ってます。ほかにひまわりさん情報から>上柴地区は茶売り街道沿いのだんご屋 http://ht.ly/31b3r
08:17 from HootSuite (Re: @one_pixel
@one_pixel 合理性に自然主義、アナーキズムとそこはかとない懐かしさが同居し、多くの人が「生涯一」に推すかき揚げはじめ理想としての食品群。これを「未来」と呼ばずして私たちの外食に希望があるでしょうか。かき揚げうどん480


08:20 from HootSuite (Re: @inopi1157
@inopi1157 @TadaKhaos 反体制かつナチュラル。たまに訪れる店主、ワーカーのおばちゃんとはイメージが違いますが、ビートニクスの影響を推測しています。
09:55 from Echofon
興奮とまではいいませんが、どんななのか興味あります。 RT @tonton1965: 岸本葉子さんが小説集を出す! お俺はものすごく興奮しているッ!
10:32 from Echofon
ワールドシリーズG2。荒れ玉変化球唸るtex.CJウィルソンがおもしろいと思ってみていると、突然爆発のSF.レンテリーア。ホームインのとんでもないロウアングルにも吃驚。武田解説も意外に納得で、変化球を用いての組み立てに強味があるようだ
12:58 from ついっぷる/twipple
おお、これがうわさの。よく食べますか。12年前に埼玉県北でこのスタイルを始めた店が、当時はなかなか受け容れられなかったと振り返っていましたが、今ならとも思ってます RT @JTK_tw: 本日のランチ。名古屋名物、あんかけスパ。


12:59 from ついっぷる/twipple
この時間はトラックでいっぱいだったと思います。ササイでは何を購入ですか。 RT @inopi1157: かき揚げうどんを食べて、ササイに寄ってから到着なう。
13:00 from ついっぷる/twipple
なるほど。エッセイ作家ですしね。 RT @tonton1965: 残念ながら私小説ではない。
14:29 from HootSuite
大きなヒントになりました。ありがとうございます。RT @s_itsme: iPhoneアプリ「TOKYO古地図」がおもしろい。GPS対応で現在の地図と江戸時代の地図を対比できる。主要スポットについて簡単な解説がついているのもありがたい… http://bit.ly/9RGQyY
14:34 from Twitter for iPhone
よし、ひと仕事終わった。なんか食おうかと思ったけど、あんまり腹へってない。コーヒーでも淹れようか。もちろんこやつは飲みません。


14:39 from ついっぷる/twipple
読み入りました。雑誌は好きですが、変わらねばなりません RT @kazupy1961: すごくいい話だ。RT @rhenin:@yuco さんの「中森明夫氏、マガジンハウスと暮しの手帖社を語る」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/63814
14:41 from ついっぷる/twipple
コッソリ食べるのは何でも最高です。正しいジャンクフードとそうでないのがあって、こっちは「ライトジャンク」とでもいいましょうか。胡椒ってのもいいですね RT @JTK_tw: 基本粗食なんで、たま~にコッソリ食べますw。胡椒が効いていて美味いですよ。ある意味ジャンクフードですけどw
14:44 from ついっぷる/twipple (Re: @inopi1157
@inopi1157 というと、入手品は在職場なわけですね。そうだ、今日の会議には来ますか。蓮沼のチューニング業者の美人取締役に話をしたら、ぜひ会いたいとのことでした。
14:46 from ついっぷる/twipple
90年くらいでやめちゃったし、どっか行ってきけません。今ネットに記録しているのは、10年くらいすると楽しみになりそうです。 RT @eiraxx: 渋谷系の曲がちらほら混じるのは94年くらいから。改めて聴くと、ああいろいろリセットというか方向転換し…ほんと日記みたいだ編集テープ。
14:49 from ついっぷる/twipple (Re: @bentownet
@bentownet おそらく早過ぎたのだと思います。さらに北関東文化を身に着けた今なら、福岡、名古屋、北関東文化が融合する一皿ができるのでは。この色からすると、ひもかわを使った「おかずうどん」もできそう。こういうのも「ゆめ☆たまごライク」です。
14:57 from Echofon
列にゃん諸国の帝国主義の台頭でキーボード王国の領土は植民地化し、ミラグロ公国に足蹴にされた影響でグーグルクロムのトップ画面が変わって困ってます。


by quarante_ans on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする