goo blog サービス終了のお知らせ 

小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

10月3日(日)のつぶやき

2010-10-04 02:27:57 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
00:27 from Osfoora for iPhone
引出物の袋にあったのは、煙突を残して建て替えた市内の酒造の酒だった。三十年前にはうちにも木箱で届けられていた一升瓶の酒。もやしや父と私の父も、この銘柄をともに飲んだことは多かったろう


00:39 from ついっぷる/twipple
なんと。講談社は全部持ってますが、今度本屋でみてみます。 RT @solar1964: 新文庫版、完結にぜひご助力を!RT @mikaron23:RT @yanaiyuko: 「桃尻娘」シリーズ…ポプラ文庫であらためて刊行開始 http://bit.ly/bUSDPW
00:41 from ついっぷる/twipple
THE BIKEですか。 RT @solar1964: コレクターズはデビュー前のメンバーが好きだったな。
00:57 from ついっぷる/twipple (Re: @solar1964
@solar1964 最近、バイクのメンバーだった方と親しくさせてもらっていて、昨夜は3時間近く話をしました。
01:04 from HootSuite
おお。楽しみですね。 RT @JTK_tw: amazonからブリジット・バルドーのCD発送したってメールが届いた。早く聞かないと熱が冷めちゃうよ~。
01:10 from HootSuite (Re: @solar1964
@solar1964 リアルタイムではきいていなかったので、 http://ht.ly/2Nqeu をみてプログレとモッズが隣り合わせっだたのが当時らしいと思いました。昨夜はNHK洋楽倶楽部、ベストヒットUSAからポリスの話になり、ソロはきいたことないという話でした。
01:28 from HootSuite (Re: @solar1964
@solar1964 そういえば、「ウェラー兄貴」とも呼ばれますね。加藤さんは会ったことはありませんが、地元が近いのでコレクターズ以前を知る人はまわりに多いです。同い年の北埼玉出身ミュージシャンには、突然段ボールの蔦木俊二さんもいます。
07:20 from Osfoora for iPhone
#tnk どこかで体育祭の花火が鳴る、晴れより雨に近い曇りのファーストサンデモニン、インオクトーバー。すでに車回収のファーストくるリンは、現在ワンパッセンジャー。おはようございます。北埼玉深谷北


08:05 from HootSuite
♪では、今月分の最初。車回収帰り、カリフォルニアでなく曇り空の深谷弁財線で、iPhoneのinterFMできいた。Aimee Mannはきくごとにによくなっていくボーカリスト。変哲なく刻まれるベースがチャーミングだ Freeway http://tinysong.com/2ye1
08:19 from HootSuite
まずは日中米通貨の資料整理から、と思ったがまだ眠い。誰にでもなくすみません、アヴリルラビーンがかかったinterFMはとめて、曇りの朝の似合うロバートワイアット、A Short Break ききながら1時間ばかり二度寝に
12:41 from Osfoora for iPhone
産業会館帰りに噂の中瀬「いちのや」初見参。ラーメン450円を頼んだら同時入店の田んぼ帰りで生ビールの二人組の一員と思われ、お新香もらう僥倖。これ以外何が必要かというラーメン食べ終わると、
二人組はトライアングル水割りに移る


12:47 from HootSuite
このメロディーは今日の市内数箇所でかかっているでしょう RT @fukayafilm: 今更ですが、ふかや映画祭2010CMが出来ました!かる~く会場案内にもなっています。是非!http://www.youtube.com/watch?v=2Ugeyidzjmw
15:27 from Twitpic
秋のG?開始。幸先いいスタートを切りたい。


19:36 from Osfoora for iPhone
今日もほとんど自転車近所ぐるぐる。慣れないことでばてたので、ふだんは謎に感じる食べ物妻沼西倉製菓の隠れたロングセラー「麦こがし」を食。ざらっとした甘みがなぜか心地よい。この感触なのかな、お年寄りに根強い人気の秘密


19:44 from HootSuite
CDは途中で、データの容器としての用途が出て二回生きましたね。RT @catnow: 確かに当時と同じ現象かも。(自) CDが出た時は中古アナログけっこう買RT @YELLOTRASH: 最近『ダージリン急行』『普通じゃない』『メリーに首ったけ』を破格で入手 RT DVD値崩れ
19:45 from HootSuite (Re: @M_Toru_PMA
@M_Toru_PMA そして、日曜午はさらに利根川近く中瀬に。あのへんも新戒かと思ってました
19:48 from HootSuite
当時はよく知らず。後から、姉が同じ高校で1年下とわかりました。ポップ色も強いですね。 RT @yui_kazama: カロンタンさん、コレクターズも好きなんですか。直接のファンではないけれど『夢見る君と僕』は超大好きな曲。中嶋美智代のカバーで知りました。 @solar1964
20:10 from ついっぷる/twipple
良性のものも広がってほしいところです。 RT @fumi_fuji: バイラルループとはソーシャルメディアを経由して情報がウイルスのように爆発的に伝播していく現象。バイラルループ戦略を知らずに企業戦略を語れない時代ですね。アダム・ペネンバーグ著「バイラルループ」は必読。COUR…
20:26 from ついっぷる/twipple (Re: @M_Toru_PMA
@M_Toru_PMA 深谷市に入ったのは小学校の頃でした。それにしても中瀬の店。のど自慢;伊勢崎からだったので大盛り上がり:をみながらトライアングルのボトルが出てきたのは痛快な光景でした。
20:49 from HootSuite (Re: @bentownet
@bentownet こりゃまた、さすがの計画性発揮のツアーです。
21:36 from Osfoora for iPhone
今夜はPC前仕事ももう少し進めておこうと決意で、腹拵えに全国的食研究を怠らない建設的匠からの、徳島から通販で常備という「金ちゃんラーメン」。なるほど、讃岐の地に近いからか麺は棒にしてはしっかり、スープは平凡でも軽さなく丁寧。


21:46 from HootSuite
予報では夜からといっていたが本当に降ってきた。ただ、外に出て粒を浴びると春のような重さの雨。十月になったばかり。北埼玉深谷北。 #tnk
22:56 from HootSuite (Re: @bentownetb
@bentownetb 東北道からだと、R17熊谷BP~深谷BP~東大通り(深谷弁財線)~南大通りですね。22:14には謎の仕事中でした。
by quarante_ans on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする