01:07 from ついっぷる/twipple (Re: @stopthe441)
@stopthe441 できることならパーマネントバケーション
02:42 from HootSuite
#memo 休憩中の古新聞漁りから:1)新橋・有薫酒蔵、2)津原泰水『瑠璃玉の耳輪』、原案は尾崎翠の映画脚本、3)複数の「田中きみ子」が主人公の北野道夫『泥のきらめき』、4)高見のっぽ「お客さんが小さいとは意識しますが、それに合わせたお芝居の作り方はまったくしません」
02:49 from web
いまききはじめました。確かこのMotherはいくつかあったんだっけ#NowPlaying a 1972 #concert from John Lennon on @concertvault / @wolfgangsvault: http://tinyurl.com/yb7mwo4
02:55 from HootSuite (Re: @fukayafilm)
@fukayafilm そうなんですか。NYCでのMotherをきいているところでした。弱っていたときいてました。『12人の怒れる男』と『煙が目にしみる』だけしかみられなかったのが残念です。安らかに。
09:54 from Osfoora for iPhone
#tnk 起きて仕事してると、ねこどもがとんとんドアを叩く。淡い秋の雨が降り始めてる。そうか、傘さしての近所回りもよかろう。午前のスカイプ取材入ったので、午後だけどやみそうもない。窓辺温20度。おはようございます。北埼玉深谷北

14:17 from ついっぷる/twipple
今年もよろしく。 RT @chil_wakusei: 世界一アットホームな映画祭が酒造跡地で今年もドン! 花の街ふかや映画祭2010は10月10日(日)~10月17日(日)前売/1000円、当日/1200円何度でも出入り自由 http://fukaya-eigasai.com/
15:56 from HootSuite
interFM のジョンレノン特集さすがだ。
16:30 from Osfoora for iPhone
なんとか完了。本当は数日前に終わってるはずの仕事。そして、雨の中行かねばなるまい国勢調査。皆さん知ってる方なので、「今日来るっつってたけど、どうしたんかね」といって明日持っててしまうだろう。人間は暦の奴隷だ、貴族はオンザ毛布

19:02 from Osfoora for iPhone
一回りして帰還。からだはぬれていいが、地図がにじんで読めなくなるのが困った。けど、首尾は上々。いろんな発見があり、調査の結果はともかく世の中と農村の未来を考える上で非常参考になった国勢調査だ。画像はそんな調査は知らない生き物

23:24 from Osfoora for iPhone
いやあ、疲れた疲れた。それはそれで、いいことはないのにいい一日だった。キーボードも占領されたし明日は早いので、さんま食って寝よう。accuradioからは、オアシスのへルタースケルター、カバー

by quarante_ans on Twitter
@stopthe441 できることならパーマネントバケーション
02:42 from HootSuite
#memo 休憩中の古新聞漁りから:1)新橋・有薫酒蔵、2)津原泰水『瑠璃玉の耳輪』、原案は尾崎翠の映画脚本、3)複数の「田中きみ子」が主人公の北野道夫『泥のきらめき』、4)高見のっぽ「お客さんが小さいとは意識しますが、それに合わせたお芝居の作り方はまったくしません」
02:49 from web
いまききはじめました。確かこのMotherはいくつかあったんだっけ#NowPlaying a 1972 #concert from John Lennon on @concertvault / @wolfgangsvault: http://tinyurl.com/yb7mwo4
02:55 from HootSuite (Re: @fukayafilm)
@fukayafilm そうなんですか。NYCでのMotherをきいているところでした。弱っていたときいてました。『12人の怒れる男』と『煙が目にしみる』だけしかみられなかったのが残念です。安らかに。
09:54 from Osfoora for iPhone
#tnk 起きて仕事してると、ねこどもがとんとんドアを叩く。淡い秋の雨が降り始めてる。そうか、傘さしての近所回りもよかろう。午前のスカイプ取材入ったので、午後だけどやみそうもない。窓辺温20度。おはようございます。北埼玉深谷北

14:17 from ついっぷる/twipple
今年もよろしく。 RT @chil_wakusei: 世界一アットホームな映画祭が酒造跡地で今年もドン! 花の街ふかや映画祭2010は10月10日(日)~10月17日(日)前売/1000円、当日/1200円何度でも出入り自由 http://fukaya-eigasai.com/
15:56 from HootSuite
interFM のジョンレノン特集さすがだ。
16:30 from Osfoora for iPhone
なんとか完了。本当は数日前に終わってるはずの仕事。そして、雨の中行かねばなるまい国勢調査。皆さん知ってる方なので、「今日来るっつってたけど、どうしたんかね」といって明日持っててしまうだろう。人間は暦の奴隷だ、貴族はオンザ毛布

19:02 from Osfoora for iPhone
一回りして帰還。からだはぬれていいが、地図がにじんで読めなくなるのが困った。けど、首尾は上々。いろんな発見があり、調査の結果はともかく世の中と農村の未来を考える上で非常参考になった国勢調査だ。画像はそんな調査は知らない生き物

23:24 from Osfoora for iPhone
いやあ、疲れた疲れた。それはそれで、いいことはないのにいい一日だった。キーボードも占領されたし明日は早いので、さんま食って寝よう。accuradioからは、オアシスのへルタースケルター、カバー

by quarante_ans on Twitter