goo blog サービス終了のお知らせ 

小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

10月1日(金)のつぶやきその2

2010-10-02 02:27:34 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
09:21 from ついっぷる
長瀞ライン下りなんかと同じで、春秋二回あった遠足の定番でした。ああいう行事が当時は「善」でよかったのかそうでなかったのか、とたまに考えます。 RT @fukayanoobasan わたしも子供の頃よく行きました、吉見の百穴、仮面ライダーのロケもやってましたよね。
09:41 from ついっぷる
ゴージャスなWebマガジンです。ふかや映画祭も出てましたね。 RT @Aitamago: 深谷が再発見できるサイトをふっかちゃんが紹介してくれました。 RT @fukkachan:   http://bit.ly/adZgzj
09:42 from ついっぷる
おお、ついに RT @uirie: いろいろと企画がつまってますが、来春に向けて「SRサイタマノラッパー3」企画を始動。「2」の最後の宣言どおり「あそこで」やります。デッカイ花火を打ち上げるのだ。
10:36 from ついっぷる
ひょっとしたら今も同じイベントやってるかも知れません。当時は都内50箇所くらいでやってました。 RT @yukisabo: 今日は 日本酒の日ですか。そうですか。 http://bit.ly/bjyCfI
11:37 from ついっぷる
すごい状態のスジ。北関東は肌寒いフライデイです。 RT @aburaya0207: 浜名湖S.A…牛スジ煮込み月見丼セット(豚汁付き)950円也。。…なんといふ莫迦陽気なのだろ?あまりの暑さにテーシャツ一枚になっただす。はふぅ。。 http://bit.ly/cr4Mfi
11:46 from Tweet Button
できました9月のプレイリスト20曲分。 quarante ans' Blogger: Playlist: September 2010 http://t.co/rjors2t 。各曲能書きはhttp://t.co/RZOQfpE です。
by quarante_ans on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日(金)のつぶやき

2010-10-02 02:27:33 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
00:25 from Osfoora for iPhone
そういえば1983年10月1日。渋谷ハチ公前で赤と黄色のジャンパーを着て、人々に背中に書いてある「10月1日は日本酒の日」といわせてキーホルダーを渡すバイトをして8000円かそこらもらった。愚かだった、これ飲もう


00:32 from ついっぷる
モーニング娘。のinterFMからJ-WAVEにしたら、南美布の『ノクターン』という番組が最終回という。10月は改編の季節。10年以上前にモーリーロバートソンのアクロスザビューが終わった時は、ニフティみながらカセットに録音した記憶があるけどどっか行っちゃってない。
00:35 from ついっぷる
なるほど。 RT @taraco: 村者は球児とともに侍JAPANメンバーだったのだ、といっても届かないだろうな。
00:51 from HootSuite
♪寝るまでは9月。アップせずフェバレットにたまった曲を進めよう。オリジナル見つからず、昨年武道館のEric Clapton版が意外によかった。この南部調はジョージにはない味わい。Isn't It A Pity by http://tinysong.com/zwCc
00:56 from HootSuite
♪普段ほとんど忘れてるけど、時々ラジオできくと、「ポップス」っていうジャンルはいいじゃないかと思う。十年くらい前か、足利で買ったアナログもあったMaking Love Out Of Nothing At by Air Supply http://tinysong.com/khY1
01:02 from HootSuite
♪Bラズウェル参加であっといわせたこの盤のこの曲は、月曜にロンドンから帰ったバラカンさんがかけたロンドンコーリングをきいて思い出した。そういえば、Public Image Ltdは83年かなサンプラザでみたな。F.F.F. http://tinysong.com/zwDz
01:08 from HootSuite
♪これも確かinterFMでしばらくぶりにきいた。何枚か持ってたけど、これはビートルズマジックに90年代以降の生々しいミキシングのドラムが、かつてない気持ちよさを感じさせた。Spectacular Girl by Eels http://tinysong.com/y3JA
01:16 from HootSuite
♪これはバラカンモーニングだろうな。セネガルのCheikh Loは「シェイクロー」と読むらしい。同国には大スターYンドゥールがいるが、ダークな感じの歌唱はまた別の味わい。鳴っているのはトーキングドラムかな。Sant Maam http://tinysong.com/yxfE
01:22 from HootSuite (Re: @TadaKhaos
@TadaKhaos なんとそうでしたか。検索するとモーリーさん以外の深夜では、杉真理、スガシカオ、川瀬智子、ドラっぱな、CHARA、MUSIAあたりをよくきいてました。早くなってからはトライセラなど。感度よくないですけど、J-WAVEは塾公認ラジオでした。
01:24 from ついっぷる/twipple (Re: @TadaKhaos
@TadaKhaos そうだ、ラジオに関しては以前、ブログ記事にまとめました。時間あれば…カラックスのデヴィッド・ボウイ(2009年のネットラジオ―その1<accuradio> ) http://bit.ly/cHByOe
01:44 from ついっぷる (Re: @JTK_tw
@JTK_tw WOWOWでやってましたね。生誕祭もあります http://youtu.be/dGnPzdD02uc コメンディアンヌぶりがいいので、『軽蔑』『素直な悪女』なんかよりこういうのがいいです。 私が買ったのは http://amzn.to/9uyVNK です。
01:57 from HootSuite
おお、すごいファンではありませんか。楽しみですね。『お医者さま』もそうですが、『月夜の宝石』は未観なのでチャンス、と思ってる間に武蔵野館は終わっちゃいました。どっかでみたいです。RT @JTK_tw: 「私のお医者さま」以外は、見ました。明日「月夜の宝石」を見るつもりですw
02:02 from HootSuite (Re: @TadaKhaos
@TadaKhaos なるほど、深津絵里ファンだったのですか。『HAL』がベストで『阿修羅のごとく』もよかった。「カラックスのデヴィッド・ボウイ」の続きは「森田芳光のブリジット・フォンティーヌ」なんです。
02:20 from HootSuite
おお。ま、CDは逃げませんから。明日のBBをお楽しみに。動物大事にしなきゃです。 RT @JTK_tw: ブリジット・バルドーのCD、amazonで注文しました~。CDたくさん買っても、聴く時間が無いという皮肉。
02:22 from HootSuite
Windows、MacともForefoxと二刀流で、メインはChromeです。ただ、Winでダイアログボックスの再変換がきかないのが残念です。 RT @nixzero: うーん Google Chrome 読込み早くて快適だ。
02:26 from HootSuite (Re: @TadaKhaos
@TadaKhaos なんと、そうでしたか。『HAL』については、あのカタカタ文字が出てくるアクションが時代を切り取りました。レニーニというブラジルの歌手にダイヤルアップのピーガー音が入った曲あるのですが、自販機のようになくなっていくものが封じ込められた表現は魅力的です。
02:59 from HootSuite
♪すみません、知りませんでした。豪州のジャムバンドとのことですが、こういうアーシーな音で高い技術を持った若手は世界中いっぱいいるのでしょうね。国籍なんてどうでもいいことですOcean by The John Butler Trio http://tinysong.com/dCgn
03:06 from HootSuite
♪imeemの頃にきいた記憶あり。上質なポップスだけどこの人たちの美点は、現在では嫌味とも思われがちなウェルメイドを恐れないこと。音像が緻密。 Ooh You Hurt Me So by Clare & the Reasons http://tinysong.com/dQtS
03:14 from HootSuite
多分持ってるのはこれ、千円に驚きました。http://amzn.to/coK0Pl RT @catnow: 特に『完全版』DVD買った人は複雑な心境かも。@JTK_tw 【明日発売!】ロッキー・ホラー・ショー 製作35周年記念 http://amzn.to/bcW29h
03:29 from HootSuite
おお、ロックンロール! と叫びそうです RT @JTK_tw: 優しいお方(泣) RT @catnow: 雰囲気全体にイケてます!RT @tonozukayuta メガネで白黒だからよくわからんけど髪型はイケてる http://ow.ly/i/4dm2 @fl0o0o0o0r
03:35 from ついっぷる (Re: @catnow
@catnow おやすみなさい。ベイスターズは横浜に、に賛同です。
03:39 from ついっぷる
失礼。かっこいいといいたかったのです RT @JTK_tw: ? (自)おお、ロックンロール! と叫びそうです RT @JTK_tw: 優しいお方(泣) RT @catnow: 雰囲気全体にイケてます! @tonozukayuta メガネで白黒だからよくわからんけど髪型はイケてる
03:40 from ついっぷる
39分。これきいて寝ます。ありがとうございます。 RT @keiichi_suzuki: コメント書き終了。そしてニール・ヤングの凄さにしっぽを巻いて帰るのです。 @oreberryさんありがとう。教えていただき。k1 http://ow.ly/2MpFN
08:54 from Osfoora for iPhone
#tnk 空ははいいろ、雨風はなし。気楽な十月スタートの朝、#barakanmorning つけると、デレク&ドミノスからウォーに。窓辺温はちょうどいい21度。おはようございます。北埼玉深谷北


09:17 from ついっぷる
CDが出た時は中古アナログけっこう買いました。 RT @YELLOTRASH: 有難いことです。最近『ダージリン急行』『普通じゃない』『メリーに首ったけ』を破格で入手できました。 RT @catnow: DVD値崩れ http://amzn.to/coK0Pl @JTK_tw
by quarante_ans on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする