TapTopTapDance

おひとりカフェでUMAJOKEIBA

第55回日経新春杯(G2)

2008年01月20日 | 競馬

午前中にちょっといい聴きものをした。
外は雪らしい雪が降っていて冬景色。
道行が似合いそう…どなたか…と思っていたら雉牡。
先週あたりだったか、雪が消えかかったころ、遠くに一瞬だが姿は見ていた。
大ぶりで堂堂とした「雪中の雉」だった。

明日、明後日の競馬でもう一月が終る。
午後、やっと買い目やら何やらの整理が付いた。
如何ほども賭けないでしまったが、もう負けている。

この一ヶ月はPCいじりばかりやっていた。
分からないことをもっと分からなくして、身体の半分がコリコリになったりした。
最後は動画サイト。
競馬関係を見るくらいだった。

わたしだってネギ好きなんだけど。
年末、土ネギ抱えてシアワセだったんだけど。

探しものは見つかったし、ナゾだったふたつみっつが解けた。
クセになりそーで…もうお仕舞い。
来月、二月はじめに哲三さんが帰って来る。
競馬頑張ろう。

『京成杯』も『日経新春杯』も落とした。
京成杯は何か人気薄が来そう。
日経新春杯は天候馬場状態と8枠注意。
これで取れなかったのだから仕方ない。




600→0

3複 軸 1.2 相手 6.9.11.12.13.16




1 (2) アドマイヤモナーク (安藤勝己) 3人

2 (12) ダークメッセージ (武豊) 2人

3 (15) テイエムプリキュア (酒井学) 12人

4 (1) アドマイヤジュピタ (岩田康成) 1人

5 (14) グロリアスウィーク (四位洋文) 8人




『圭子の夢は夜ひらく』と『京都から博多まで』と『津軽海峡冬景色』を見ました。


2008.01.25 記