あかん…闘技場…落ちる…落ちる…落ちる…落ちる…落ちる…落ちる…
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月17日 - 19:20
私の気力も…落ちました。#アークR
闘技場3回のクエスト中に、6回落ちた。もはや「神頼み」状態である。勝敗なんぞどうでも良くなってます。闘技場にはしばらく入りたくない。新規ガチャなんかやらんでいいから…求む! 改善! #アークR
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月15日 - 05:55
先々週あたりから、埃をかぶってたディアブロ3(PS3)をせっせとやり始めた。異国の方々とパーティを組むのは楽しいが・・・先日、ついにチートさんと遭遇した。笑 いやはや強烈な装備と破壊力である。この方・・・チート装備の普及に努めているみたいで・・・(続く) #ディアブロ3
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月12日 - 08:05
巷で噂の【ロシア傭兵の高速剣】なるものを落として去って行った。おそるおそる拾って装備してみる。なんだ・・・この武器は! 秒間攻撃回数9だと? ほとんど【丸ボタン押しっぱなしで突き進む】だけで、すべての面が突破できるじゃありませんか・・・ (続く) #ディアブロ3
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月12日 - 08:05
あまりにチート過ぎて、ゲーム自体が面白くもなんともなくります。こんな装備・・・もらっても、とっても使う気になりませんな~ 鍛冶屋のオジサンに融かしてもらおうと思ったら、融かせぬ。笑 今晩、どっか行って捨ててこよう。 #ディアブロ3
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月12日 - 08:05
無課金でキャラを強くするためには、【むやみにガチャを回さないこと】がコツなんだろうな。能力解放のためには覚醒石を貯めるしかない⇒覚醒クエスト周回のためにはスタミナ回復が必須⇒精霊石が不可欠 一方、ガチャの誘惑に負けると精霊石はまったく溜まらないもんね~ #アークR
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月12日 - 09:06
個人的にエルクは好きではありません。いつだったかのガチャで覚醒エルクがぽろっともらえたんですけど、全然育てていません。闘技場で遠距離技の「エクスプロージョンB」を相手に使われるとイラッとするので、この方をクエストに投入することはないでしょう。はい。#アークR
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月12日 - 09:20
今、フレンド枠に【覚醒シャンテ】を置いています。多くの方が「やったら強いキャラ」を置く傾向があるので、フレンド一覧をみるとおんなじキャラの顔がずらっと並んでいて「つまらぬ」と思ったのです。色っぽいオネーチャンが好きなユーザーが多い… twitter.com/i/web/status/1…
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月12日 - 09:27
朝起きる⇒無料ガチャ回す⇒デイリー業務を片付ける⇒精霊石15個程度いただく⇒残ったスタミナで覚醒クエスト(真・覚醒の間)を2~3回程度実施する⇒現実世界のお仕事に出かける⇒お家に戻ったら、時間があるときはひたすら覚醒or素材収集の… twitter.com/i/web/status/1…
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月12日 - 13:10
VPNを設定したら頻繁に落ちたので・・・VPNを再び外した。いくらか改善されたけど、それでも【闘技場開始時】に落ちる傾向が強い。勝手に落ちたのに「中断された云々」とメッセージがその度に出るのが悲しい。中断したくてしたのではないんだけどね~ #アークR
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月12日 - 13:21
個人的な好みの問題なのだろうが、遠隔攻撃型のキャラが好きになれない。必然的に【接近してゴンとぶっ叩く】タイプのキャラばかりでチーム編成することになる。⇒闘技場では接近する前に遠隔攻撃されてあっさり全滅するケースが多発する⇒ますます遠隔攻撃型が嫌いになる。悪循環! #アークR
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月12日 - 14:15
面接官「資格はお持ちですか?」
— 弱ペダコピペbot (@pedal_copybot) 2019年2月7日 - 13:00
福富「死角?特にありません、無敵です」
じみ~に覚醒ルートを毎日毎日周回して、各色の覚醒石をせっせと貯蓄して、どうにかこうにか3人ほど覚醒させたのです。無課金でせっせとせっせとやり続け、覚醒させたのです。もはやこれはゲームアプリではなく修行アプリですな。www #アークR
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月7日 - 14:21
それにしてもオートバトルの思考回路はおバカさんだな。手動でやると【全員生存、4ターン】で終わるクエストを、オートでやると【2人戦闘不能、6ターン】になる。ヒーラーのお姉ちゃんまで敵陣にガリガリ突入するの・・・やめてくんないかな。#アークR
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月7日 - 14:27
このアプリ・・・よく落ちますけど、どうやら通信速度が大きく関係しているみたいです。(個人の感想です。) 先日、安全性向上のためにVPNを端末で設定したら、とたんにガツガツ落ちるようになりました。あはは。ガチャを引いた瞬間に落ちたときは目の前が暗くなりました。#アークR
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月7日 - 14:46
とくに、クエストの区切りなどで、大きな画像データをロードしにいった時に落ちるようです。「いや・・・いいから。そんな動画なんかロードしに行かないで~」という願いもむなしく・・・毎回ブラックアウトする【シルバーノアの感動の離陸~】 あはは #アークR
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月7日 - 14:46
現場の人々の苦労が判ってないですな。あっちゃこっちゃの元号を変更するのがどれだけ大変だか・・・この人たちは知らないんだろうな~ ため息しか出ません・・・
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月4日 - 11:37
新元号の即位前公表 安倍晋三首相を支持する保守派団体は「遺憾」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
アルヴァーマ序曲を聴きながら仕事してます。どうしたんだ? 俺・・・
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月4日 - 13:04
先週から音楽傾向が変わった。何があった? 俺・・・
そうそうツイッターのアカウントに鍵をかけました。別に何かがあったわけではありません。ウィルスチェッカーが「鍵をかけないといけません!」と口うるさい母親のように説教するので、「わかったよ~」レベルで設定を変えたのです。「なんだかなぁ~」です。
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年2月4日 - 13:16
ちょっと素敵なサングラス・ゼニガメ軍団がいたので…サングラス・ライチュウ君を仲間入りさせていただきました。こんな遊び心満載のジムって素敵ですな。#ポケモンGO pic.twitter.com/mQ9Woy51GI
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年1月29日 - 18:41
ニャンコ先生「だからあまり妖に関わるなと言っているんだ、いつもうまくいくとは限らん。ささいなことですれ違うもんさ。それが嫌ならやはり、関わるべきではないのさ」夏目「・・・・―先生、なぐさめてくれてるのか?」ニャンコ先生「阿呆、いい機会だからお前の心の傷をえぐっているのだ」
— 夏目友人帳 (@natume_yujintyo) 2019年1月24日 - 19:34
ホイットニー・ヒューストンなんかを突然聞き始めるオジサンです。
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年1月25日 - 13:04
オジサンの体感温度の測定範囲は+30℃~ー10℃までのようだ。+30℃以上になると「訳が判らぬほど暑い」であり、逆に-10℃以下になると「どうにでもしてくれ~」である。過去に日本ではー40℃を記録したことがあるそうだが、どんだけ寒いのか・・・想像もできぬ。
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2019年1月25日 - 16:14
夏目「ふぁ・・・。朝だ、おはようニャンコ先生。起きろ。」ニャンコ先生「寒いぞ、夏目~。布団をめくるな~。」ニャンコ先生「起きるんだ、先生。」
— 夏目友人帳 (@natume_yujintyo) 2018年12月27日 - 07:00
小野田:部室の蛍光灯を換えている時、一人なのをいいことに「ブゥン」「ブゥン」と蛍光灯をライトセーバーに見立てて振り回してたんだけど、いつの間にか金城さんが部室の入口からこちらを見ていたので固まったら、「どうした。心を乱すな。フォースの力を信じろ」と言って立ち去ったので惚れそうです
— 弱ペダコピペbot (@pedal_copybot) 2018年12月19日 - 23:01
このタイトル・・・作為的に思える。グラフから読み取れるのは「山形県の人口減少が激しい」だけ。その分が仙台に流れ込んでいるとは言えません。
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2018年12月20日 - 10:54
仙台市の人口、山形県を抜く 東北の仙台一極集中傾向強まる | 河北新報オンラインニュース… twitter.com/i/web/status/1…
はっきり言えば、東北はどこもかしこも人口減少で苦しんでいる。それに比べれば仙台は「なんぼかマシ」で、増加傾向を維持しているだけである。仙台もそろそろ本気で若者流出に歯止めをかけないと、お爺さんお婆さんばっかりが増加する「超高齢化中核都市」まっしぐらだと思うがね。
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2018年12月20日 - 10:59
ニャンコ先生「うおっ何じゃこの卵はっっ」夏目「あ、おはよう先生。どうせ暇だろ?あっためておいてくれないか?」ニャンコ先生「何!?おまえ阿呆の極まれりだな!」
— 夏目友人帳 (@natume_yujintyo) 2018年12月17日 - 15:34
Cali and Moolah in Nevada. pic.twitter.com/MaxjFpws39
— Steve Austin (@steveaustinBSR) 2018年12月6日 - 14:34
手嶋:古賀に「いろはす開けようとするとボトルが無事じゃすまない」と打ち明けられて、悪いけど腹抱えて笑った
— 弱ペダコピペbot (@pedal_copybot) 2018年12月6日 - 21:01
遠慮なくどんどん・・・逮捕しなさい。
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2018年12月5日 - 11:16
ハロウィーン 渋谷の繁華街で車横転 男4人逮捕へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
オジサンの本音:元号は基本的に・・・日常生活で使ってないから、どうでもよい。保守派の方々の主張は・・・もはや理解の外です。
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2018年12月5日 - 11:47
「保守派」に配慮…新元号公表、4月1日以降に #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
昨日、へたり込んだニュース ⇒ 山手線の新駅の名前
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2018年12月5日 - 11:50
日常会話の中で「高輪ゲートウェイ駅」をフルネームでしゃべる人ってどれぐらい居るんでしょう? 「高輪駅で・・・」「ゲート駅まで・・・」はたまた「TGWで待ってるよ。」なんだと思うがね~
個人的には【芝浜】が好きだったんだけどな~ やっぱマニアックすぎたかしらね? 古典落語の名作なんですけどね~
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2018年12月5日 - 11:51
まぁ・・・利用することはない駅だと思うので・・・これまた「どうでもよい」なんですが。
— ポイさん(髭無し) (@pupil_of_yoda) 2018年12月5日 - 11:53