プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

大徳寺~春の特別公開へ

2018-05-29 | 京都

和久傳「五」でランチの後は、のんびり大徳寺へ。
大徳寺は、昔茶道を習っていた頃
「京の冬の旅」のお茶席のお手伝いによく通ったお寺なのです。
それと、社会人になってから勉強したB大の近くでもあります。
試験の後に寄ったりしたっけ。

大徳寺での春の特別公開は3か所。
その内1つは前日に終わってて、残り2つの内1つ(黄梅院)の最終日でした。

   

では公開中の2か所、黄梅院と興臨院に入ってみましょう。



5月末で既に気温は32℃。
春の・・って、春ではないわな、もう初夏も通り越した気候。



↑こちらは龍源院。ここは常時公開してるので時間があればって事で。
大徳寺には22の塔頭があるとのこと。
本日入るのは、黄梅院。



青もみじが美しい。



これより先は禁止でした。



利休66才の時に作られた直中庭や、
半分手前が白川砂で半分奥が苔の破頭庭があったり、
重文の庫裡があり、院内ことのほか広くて驚きました。

↓これは大徳寺の山門。



その後、もう1か所公開中の興臨院へ。





こちらには、重文の↑表門、本堂、↓唐門があり。



花頭窓ごしに見る緑。



お庭はOK!でした。



興臨院の春の特別公開は6月10日までなので、ご興味のある方はどうぞ。

2か所回っただけで、喉カラカラ。
大徳寺真ん前のカフェで一休み。



   

おやつに大徳寺納豆入りのカヌレを。



それから、昔のお茶会お手伝いで頂いた「泉仙」のお弁当が懐かしく、
ごま豆腐を買いに大慈院に行ってみよう。

   

一つの塔頭がまるまる料亭になっていて、お寺の中で精進料理が頂けます。





外の席とか気持ち良さそう。



外からチラッと見た中のお席。



玄関先でごま豆腐だけ買って帰りました。

 

家に帰って食べると、このごま豆腐は甘いの
あれっ、以前からこんな味だったかしら~???と不思議。

精進鉄鉢料理も気になる「泉仙 大慈院店」さん。
次回のイチョウ会の候補にいかがでしょうか
ちょっと、料理コースがお高いのが難点だけど・・・





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和久傳の蕎麦屋「五-いつつ」... | トップ | バンコク2日目(4)~「サバ... »
最新の画像もっと見る