goo blog サービス終了のお知らせ 

プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

ハイアット・ワイキキのプール

2010-05-12 | ハワイ
チェックインの後、早速ホテル内散策。
ホテルの1~3階にはいろいろショップが入っていて
プールは3階、2つのタワーの間にあります。
プール自体は小さいのですが、にぎわっていました。

     

道一本向こうにワイキキビーチ。
道に面してリクライニングチェアーが並べられていて、 
ゆらゆらこの景色が眺められるようになっています。

     


     

プール横にはホットタブ(ジャグジー)があって、
海で冷えた体を温めるのに、その後毎日お世話になりました
白人にはちょっと熱かったようですが、私たちにはちょうどいいお湯加減でした。

GWでホテル内は日本人でいっぱいなのかと思ったら、
週末に当たっていたからか白人だらけ。
プールサイドのデッキチェアーも満席。
運よくカバナが空いていたので、陣取ってまったり昼寝体勢のクニパ。

     
風が気持ち良くって、うつらうつら寝てしまったのでした 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイアットリージェンシーワイキキ

2010-05-11 | ハワイ
今回泊まったホテルはハイアット。
20階以上のオーシャンフロント指定で、当たったお部屋はエバタワーの27階。
ツインのお部屋の中はこんな感じ。
古いって聞いていたけれど、なんのなんの手入れが行き届いて快適なお部屋でした

     

毎日バスタオルが一人に2枚ずつ用意してくれているのも嬉しかったな。
アメニティー類はティートゥリーオイル配合なのか、匂いがプンプンして
なんだか効果ありそう!?な感じ。
突起付き石鹸が笑えて良かった~まぁ使えばすぐ突起はなくなるんですけどね。

ただ、充分な広さのあるお部屋でしたので
ベンチチェストなどの家具があればもっと便利だったのになぁ~って思いました。
スーツケースの荷物を移し変えるのに、付いていた引き出しでは小さかったので。

こちらはラナイ(ベランダ)からの眺め。う~ん、素晴らしい
海に真正面の部屋ではありませんでしたが、
その分 夜のカラカウア通りの夜景も楽しめました

     

真下に向かいのホテル、モアナサーフライダーがよく見えました。
このホテルはコロニアル様式の優美な建物で素適ですね~後で散策に行きました。

     

一本道を挟んで広がるワイキキビーチ
とってもいい眺めでした。

     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド・ヘッド マーケット&グリル

2010-05-10 | ハワイ
ヘッドで絶景を堪能した後、
降りてきたらちょうど40分後のトロリーが出たところ・・・。
クニパの「登るの無理!」のダダこねのせいで時間をくったみたいヨ 

この後私たちはマーケット&グリルで昼食を食べようと思っていたので
仕方なく、止まっていたタクシーで向かうことに。
車だとすぐですが、歩いてだと大分距離があったので歩かないで良かった~。

ここはテイクアウトのお店ですが、お店の前にテーブルも並んでいるので
そこで食べることが出来ます。
ローカルが次々と車で買いに来る人気店でした。

私たちの食べたのは、

     

チキン・エッグプラント(なす)のグリル($9.25)とプライムリブスペシャル($15.00)
のランチプレート。
ハワイ1食めにして、すごい量。
それに安くて美味しくて大当たりでした。
特にチキンのトマトソースにチーズのイタリアンなお味がベリーナイス

後で知ったことに、
アヒ(まぐろ)のランチプレートやブルーベリーマフィンが美味しいとの評判だったみたい。

次回はそれを食べたいなぁ~ っていつになるやら(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりダイヤモンド・ヘッド登頂

2010-05-08 | ハワイ
さ~て、初日。
ハワイ到着が朝の9時半頃。天気は晴れ。
私たちはそのまま真っ直ぐワイキキまで出て、
でもホテルチェックインは13時以降だったので
以外と元気だったクニパの提案でそのままダイヤモンド・ヘッドに行くことに。

今ではトロリーがクレーター内まで行くんですね~えらく便利になっててビックリ!
二十数年前は「The Bus」に乗って行った私です。
それだけヘッドに登る人が増えたってことでしょうか。

そのトロリーに乗ってさぁ~出発。

     

あ~風が心地よくって、いい気持ち。
ワイキキからだとすぐヘッドが見えてきます。

     

途中にあるのが動物園に、↓こちらは水族館。

     

見えて来た海は、ダイヤモンド・ヘッド・ビーチです。
トロリーはヘッドの回りをぐるっと南から廻って駐車場に向かいます。

     

クレーター内駐車場到着。二十数年ぶりに「ただいま!」

     

一人$1.00入山料を払って、日本語パンフレットを取りました。
すでに暑くなってきたのでまずはSHAVE ICE(カキ氷)を買って

     

レインボーアイスを1つ注文。

     

二人でつつきながら出発です。

     

すると見えて来ました、ジグザグの登山道。

実は、この登山道を見てクニパが「ゲッ!」と悲鳴を挙げて
「こんな道を登るなんて無理!時差ボケの寝不足だし・・・」って今頃言い出したのです。
クニパはてっきりトロリーで山頂まで行くと思っていたんだって・・・

     

そ、そんなぁ~・・・ここまで来て
私も来たのが二十数年ぶりだったので、こんなジグザグ道や
長~い階段のあったことなんて憶えていませんでした。それも2個!

     

真っ暗なトンネルと螺旋階段のあったことはちゃんと憶えていたのですが・・・。
私たちの前を歩くのはインド人のおばさま。

     

貰ったパンフを見ると山頂まで片道1.3キロ、高さ171mって載っていたので
「それぐらいたいした距離じゃないから、大丈夫!」と、
なんとかなだめすかして、ゆっくりゆっくり登ったのでありました。

螺旋階段を上って、外に出ると この景色

     

プハ~!素晴らしい。 ね、やはり登って良かったでしょ

     

上から見ると、海の色も素晴らしい。
明日はワイキキ沖のダイビングを予約しているので、どの辺りで潜るのだろう~!?
とってもキレイそう とワクワク♪

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイで海三昧!

2010-05-06 | ハワイ
GWは4泊6日でハワイ旅行を楽しんで来ました!

ダイビングを2日間予約を入れて日本を出発し、+ ハナウマ湾でシュノーケルも堪能し
ハワイの海三昧!

リゾートでのんびり寛ぐどころか
いつものパターンで年もわきまえずにドタバタ旅行になってしまいましたあぁ~しんど。
20代前半に行った時よりもハードな旅行になってしまったかも・・・。

それにしても
ハワイの風は心地良かったです~

写真の貼り付けは遅れるかもしれませんが、
ぼちぼちアップしていきます。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま、ハワイ!

2010-04-28 | ハワイ
いよいよGWが近づいて来ましたね~

私たちは「FRaU」5月号よろしく
「ただいま!」を言いに  ハワイ へ行ってきます。

私は十数年ぶりの3回め、クニパは始めてハワイです。
3回めといっても、1回めも2回めも随分前なので
ワクワク感~♪は、クニパのハワイデビューとほとんど一緒。

超リピーターの多い~  ハワイ ではありますが、

私たちは ビギナーなりの 年くってるなりの
”ハワイ”を満喫してきたいと思います。


「FRaU」に付いていた ↓ ミニマップ も重宝しそうです。

     
 
今夜ぐらいからぼちぼち準備に取り掛かって、 行ってきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする