今日は天気悪いです。雨が降りそうな、どんよりした天気です。
続々と花が咲いてきていますが、これからってのもまだまだ有ります。
ミヤコワスレはもう咲くかと思っていたのですが、先週の天気が悪かったせいか、あともう少しというところで花が開いていません。例年だとそろそろ咲く時期です。来週には一気に咲きそうなんですがどうでしょうか?

シランは一番下の段が降りてきました。もう少しかかるかな?昨年は4月末この状態から2週間程度かかりそうなので、来週の今頃まだのような気がしますね。

チューリップは今週は一つも咲いていませんでした。赤い蕾が先週から出ていたのですが開きませんでしたね。原種系の花が終わってから普通の種類が咲くのですが、原種系がちょっと遅れたのか、普通の種類(茎が伸びて咲く種類の事ですが)も追いついてしまいそうです。蕾の上がってきたチューリップは、どんな花の形かなぁ~
順番からすると、この辺のチューリップが咲くはずなのですが・・・

蕾に色がついてきたのが、ジャスミンです。ジャスミンはこの状態に入ってからが意外と長くて、咲くのは5月の後半です。まだ一ヶ月位はかかりそうです。
蕾の状態からすると、今年も沢山咲くようです。花だけでなく香りも良いので楽しみです。

アリアム(アリウム)も蕾が上がって膨らんできています。
この花が咲くのは5月に入ってから。もう少しです。

アジサイもまだまだ小さいですが花芽が見えてきました。
咲き始めるのは例年ですと6月。まだだいぶ先です。

続々と花が咲いてきていますが、これからってのもまだまだ有ります。
ミヤコワスレはもう咲くかと思っていたのですが、先週の天気が悪かったせいか、あともう少しというところで花が開いていません。例年だとそろそろ咲く時期です。来週には一気に咲きそうなんですがどうでしょうか?

シランは一番下の段が降りてきました。もう少しかかるかな?昨年は4月末この状態から2週間程度かかりそうなので、来週の今頃まだのような気がしますね。

チューリップは今週は一つも咲いていませんでした。赤い蕾が先週から出ていたのですが開きませんでしたね。原種系の花が終わってから普通の種類が咲くのですが、原種系がちょっと遅れたのか、普通の種類(茎が伸びて咲く種類の事ですが)も追いついてしまいそうです。蕾の上がってきたチューリップは、どんな花の形かなぁ~
順番からすると、この辺のチューリップが咲くはずなのですが・・・


蕾に色がついてきたのが、ジャスミンです。ジャスミンはこの状態に入ってからが意外と長くて、咲くのは5月の後半です。まだ一ヶ月位はかかりそうです。
蕾の状態からすると、今年も沢山咲くようです。花だけでなく香りも良いので楽しみです。

アリアム(アリウム)も蕾が上がって膨らんできています。
この花が咲くのは5月に入ってから。もう少しです。

アジサイもまだまだ小さいですが花芽が見えてきました。
咲き始めるのは例年ですと6月。まだだいぶ先です。

