ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

お気に入りのメーカー

2006年09月10日 | ツマのひとり言
週末はオット不在のため家でのんびり過ごしました。
お気に入りの音楽を聴きながら、本を読んだり、お菓子を作ったり。
家で過ごすのもいいものです。 玄関先に特大カマキリがいて、怖くて出れなかったせいではナイ・・・(-ω-;)

YPK INNOVATIONというメーカーをご存知でしょうか?
私の数少ないお気に入り自転車用品メーカーです。

自転車用品って、実用性が前面に出たデザインのものが多いのですが、
そこはかとなくオサレ。
例えば・・・

■Cafe 2.0(2.0m*8mm) 2,310円  ポタ家記事はコチラ→
両サイドにループを作ることにより、半分の長さでも楽々ロックできてしまうアイデア賞的なワイヤーロック。
キーロックタイプとダイヤルロックタイプの2パターン。
太さ違いで他に12mmのKlept、6mmのEspressoがあります。
ネーミングもオサレですが、使いやすさも
我が家はポタの時、これで2台をグルグルに巻いて駐輪します。

■Crono Sport 5,040円
丸いフォルムに13の機能つき。ワイヤレスタイプ。
■スピードバー■現在のスピード■最高速■平均スピードオドメーター■経過時間■24時間時計■乗車時間■カロリーメーター■脂肪消費計■メンテナンスお知らせ機能■自動電源ON/OFF■防水機能
上位機種のCronoMasterは外気温計もついてます。
何となくCATEYEのサイコンを購入しましたが、こういうのもアリかな~と。
この価格帯でカロリー計がついているのも珍しいのでは?

聞けば、北欧のファーニチャーデザイナーがデザインを手がけているとか。
他のメーカーとはちょっと違ったデザインや機能はそのせいなのか・・・c(゜.゜*)

INNOVATI ON or DIE という何だか命がけ風(?)の企業メッセージ。
今後も期待です。

**********

ライトはオットのお古を使おうと思っていましたが、YPKに気になるライトあり。

■Metro Torch 3,360円
高強度ポリカーボネート製200度パノラマレンズで視認可能距離1.6km~2.3km。
更にバッテリー低下お知らせ機能付。
高輝度LED×3灯で、点滅モード100時間以上。
バッテリー低下お知らせ機能はいいですね。
このポリカーボネートという素材、散弾銃や.22程度の小口径拳銃であれば、
撃たれても割れないとも言われているそうで・・・

できれば飛び石程度の危険性防止で使いたいものです、ハイ。llll(-_-;)llll
(ツマ)

ハンドル周りって

2006年09月09日 | 自転車な話
唐突ですが、ハンドル周りって乗り手の個性が出る場所だと思います。

私は利便性よりも見た目のシンプルさを優先するタイプ。
サドルバッグやライトは必要に応じて付け外し、グリップもごくシンプルなもの。
①ベル(購入した時についていたもの・・・サービス品?) 
②サイコン(CAT EYE CC-MC100W)                  
我ながらスッキリしています。v(。・・。)

それに対し我がオットは、手の届くところに何でも置いておきたいタイプ。
所狭しと色々なものが取り付けられており
①バーエンド(WOODMAN CHUPA CARBON)
②ベル(東京ベル コンパスベル)
③補助ハンドル(cinelli スピナッチ)
④サイコン(CAT EYE CC-MC100W)
⑤ボトルケージ(TOPEAK モジュラーケージ)
⑥ライト(Panasonic NL-820)
⑦ポジションチェンジャー(ZOOM ABERHALLO)
もう寸分の余地もありません。llllll(-_-;)llllll

ハンドルバーのスペース問題は多くの方が抱えておられるのか、
増築グッズが色々とあるようです。

スペースグリップ(MINOURA)

ライトアダプター灯火(CBA)

なのだ的ライトアダプター


まだBD-1Zにも(増築の)余地はある・・・みたいですね

**********

ハンドルが落ち着かないBD-1Zを横目にスマートに駐輪していた私ですが、
おむすび海苔さんのブログで、ちょっと気になるニュースが。

 警察庁は5日、「秋の交通安全運動」(9月21~30日)の期間中、自転車の無灯火運転に対する指導・取締を強化するように全国の警察本部に通達した。
 一斉指導日を設け、イエローカード(警告票)を渡されても従わなかったり、飲酒などほかの違反も確認された場合には摘発も行うという。
(以上、Sankei Web 9/5記事より抜粋)


遅くなりそうな時はライトを持って外出していますが、万が一忘れてしまって
イエローカード・・・ ブログのネタにはなるけど、そんな体当たり企画はイヤイヤ (T∇T )( T∇T)
これから日が暮れるのが早くなりますし、ライトは常時取り付けておこうかと
検討中です。
(ツマ)

秋の味覚もらいました

2006年09月07日 | ツマのひとり言

元上司から立派な梨が届きました。
故郷の鳥取に帰省した際に手配してくださったそうで、20世紀梨です。

■20世紀梨
松戸覚之助氏が見つけた隣家の裏庭のごみ捨て場に生えていた小さな梨の木が発祥。
上品な甘さで、みずみずしくキメ細かい果肉が特徴。

ちなみに、元上司は今は定年退職され、
  ・娘にそそのかされて購入したコペン
  ・私にそそのかされて購入したMTB
  ・シャラポワに惑わされて購入したデジカメ

で遊びながら、悠々自適の生活を過ごされています。
お礼がてら、今度は小径車DE輪行を薦めておこうっと。

やっぱり産地の味は格別でした。

それに比べ、大阪の名物って思い浮かびません。
  ・蓬莱のぶたまん?
  ・点点の餃子?
  ・珍々堂のマヨネーズあられ?
うーん、どれも濃いでんな・・・(ノ_-;)

**********

はじめてのパンク修理 ~ニップル頭をやっつけろ!~
現在、チューブ&リムテープ探しに奔走中です。
今やパンク修理そのものよりも、ニップル頭の出っ張りの方が気になります。
某小径専門ショップへ商品の在庫問い合わせがてら相談してみました。

 ニップル頭の出っ張りによるパンクの対策については、
  ・リム自体を交換する
  ・リムーテープを厚めのものに交換する
 のいずれかとなります。
 ただし、14インチサイズでは良いリムがないので、リムテープで対策することになります。

 具体的には厚めのリムテープを二重巻きにして対処するしかありません。
 起伏は完全になくなりませんが、ロードタイヤ並みの高圧になるわけではないので
 リムテープさえ十分に巻いていれば問題はないかと思います。
 できれば空気圧をMAXよりは少し少なく設定して頂いたほうが良いかと思います。

やはりリムテープ二重巻きが有効なようですね。
セイジさんが教えてくださった必殺ニップル角落しで完璧かも・・・σ(゜・゜*)
商品取り寄せしておきます。
(ツマ)


パンク修理への道開ける

2006年09月06日 | トラブル
ぽたQ家 朝の会話。

  オット:「最近のぽたねっと.comってどうなん?」ヾ(・ω・o)
  ツマ :「パンクはオットが男らしく直すべきだって専らの噂でっせ」(-_-)
  オット:「オットがオットコらしくぅ!?」Σ(・ω・ノ)ノ

たいそうこのフレーズが気に召したらしいオット。
オットコ前になりたいので、オットコらしくチャレンジすることに。
というわけで、パンク修理への道が開けちゃいました。 (」゜□゜)」堂々と直せるどーーー!

パンク以外に、ニップルで凸凹したリムの内側も気になります。

これを機に前後輪共にリムテープを交換し、補強しておきたいと思います。

■リムテープ
リムの内面全周に付けるテープ。別名ふんどし。
スポークの角からチューブを守る役割をもち、ゴム、樹脂および布といった材質のものがある。
(写真はPanaracer ポリライトリムテープ

ANTのタイヤ径は14インチ。
特殊サイズなので、フラップタイプは見当たりません。
テーピングタイプのものを使うことにします。

スーパーコットンリムテープ
(VITTORIA ) 525円

リムテープ
(VELOX) 約3$

コットンリムテープ
(zefal) 525円


VITTORIAは今ANTに装着されているリムテープなので次は変えたいところ。
VELOXはかなり入手困難な様子。
うーん、Zefalかな? 比較的入手しやすそうだし・・・

**********

 「中高年のための 楽しいサイクリング生活入門」 のテキストを購入しました。
テキストはなくても番組は楽しめそうですが、なかなか盛りだくさんな内容に
なっています。全103ページ。

こういった書籍って、写真が一昔前の香りがするものが多いのですが、
今週スタートの番組のテキストだけあって、タイムリーな感じですね。
YPKのロックやリクセンが登場しています。 TVではメーカー名は隠されるのかな?

ちなみにコラムもついています。その中でも・・・
  「夫婦・カップルで自転車を楽しむコツ」
男性向けHOW TO(攻略?)本のようで、涙ぐましい努力を垣間見ました。 (ノω・、)
(ツマ)

ウン十年後の自転車ライフ

2006年09月05日 | 自転車な話

先日、面識がほぼない営業部のM部長(推定62歳)が私の席にやってきました。

  「君は自転車を担いであちこち行っているそうだね?」

なんのこっちゃと聞いてみると、

 駐車場所などを気にしなくてよいように電車を利用したい
 夫婦で自転車に乗って観光地を散策してみたい
 レンタルサイクルではなく、自分の自転車に乗りたい

どうやら電車での輪行に興味を持っているご様子。

民間委託の駐車違反取締りがスタートしてからは満車状態のパーキングが
多いという話も聞きます。
そう考えると電車による輪行はイマドキの観光スタイルなのかも。σ(゜・゜*)

聞けば、中高年向けの雑誌や番組等で自転車が取り上げられているとのこと。

質問を受けながら、ふと想像してみたウン十年後のぽたQ家。
英国コロコロセットで京都あたりをしみじみとポタリングしていそう。

BROMPTON C3E
16inch 3speed

STRIDA 3.2
16inch 1speed



限りなくロードレーサーセットで走りに目覚めているか・・・? ナイナイ ((-ω-。)(。-ω-))

OPTIMA STINGER
20inch 27speed

Type-SPORT ULTEGRA
20inch 18speed


**********

そういえばbianchi0901さんのところで耳にした、
 中高年のための 楽しいサイクリング生活入門」 (教育テレビ)
が今週の木曜から放送開始です。
こちらもタイトル通り、中高年の方を対象とした番組なのですが

  第3回 自分流の自転車&道具選び
  第5回 坂道らくらく走行テクニック
  第7回 遠くの街で走ってみたい ~自転車運搬ABC
  第8回 自転車で一泊旅行してみよう

何だか気になるフレーズ・・・ くれぐれも中高年ではないけど、テキスト買ってきて録画して見てみようかな
(ツマ@パンク修理駆け引き中)


パンクしました

2006年09月04日 | トラブル

またまた、オットが自転車を押して会社から帰宅しました。
ちなみに今度はANTです。

  「なんだかパンクしたみたいぃ・・・」(T_T)

見事に空気が抜けたタイヤ。

とりあえず部屋に運び込んだところ、オットが空気入れを持って登場しました。

  「諦めずに空気を入れると直るかもしれない!」((((o゜▽゜)o)))

懸命のポンピングもむなしく、一定を過ぎると空気が漏れ始めるタイヤ。
オットよ、医療ドラマの見すぎです。

ANTはオットに管理を一任しており、チューブの買い置きがない状態。
これを機に買い置きしておこうかと思ったものの、
14×1.75の米式チューブってなかなか見つかりません。純正品って微妙に高い・・・

TIOGAインナーチューブ
14"×1.75~2.125"(578円)

Smartcog ANT純正チューブ
14x1.75"(840円)


えーーーい、いっそ子供用自転車のチューブを使ったろか!

**********

パンク修理をしたくて仕方ない私ですが、オットはプロに任せたい様子。
どうやら私がすると修復不可能な状態にしてしまうと思われているようです。とほほ。

ざっと見渡した感じでは、タイヤに突起物が刺さったような跡は見当たらず。
何気にタイヤをペロンとめくってみました。

こ、これは・・・!
評判のよくないBD-1のリムテープ以上によろしくありません。
まさしくスポーク穴でチューブを刺激しちゃってください状
リムテープも包帯のようなファブリックで、見るからに耐久性がなさそうな感じ。

直したーーーい!(」゜□゜)」
(ツマ)


そしてカブトムシ

2006年09月03日 | クルマ
我が家に新しい仲間がやってきました。
カブトムシさんこと、New Beetle Cabriolet です。


MINI Cooper Convertibleと悩んだのですが、こちらはオープンにしないと
自転車を2台積み込めないので諦めました。
後部座席そのものが車が転倒した際の補強剤になっており、外すこともできず・・・
そもそもMINIのコンパチに自転車を積むという発想に無理があったかな?


気になる自転車の搭載ですが、ちび輪バッグに入れた状態で
  1.運転席と助手席を前に倒す ビートルの場合、シート座面も前にスライドします
  2.うち一人は後部座席に入り、自転車を受け取り、寄せていく
  3.運転席と助手席を元に戻し、自転車を押さえ込む
ジャストフィットで自転車が暴れることもありません。
互いにぶつかり稽古もしないので、以前の3列ワゴン車よりいい感じです。


ボディーカラー選びは、かなり悩みました。

 サルサレッド!(by オット)
 
  ---当年分の生産終了

 シャドーブルーメタリック!(by オット)
 
  ---外装及び内装(ベージュ)の汚れが目立ちやすく、お手入れが大変

 アクエリアスブルー!(by ツマ)
 
  ---飽きのこない、初代ビートルから受け継がれた色で今期で生産終了

「生産終了=今後は買えない」と聞くと、更に魅力的に感じてしまいます。
というわけで、例によって私の意見が採用されました。


まだ日中は暑いので、夜ポタならぬ夜ドラ(?)でオープンを楽しむことに。
 
まるで違う乗り物に乗っているような気分。
いつもと同じ道でも、空が見えるだけで随分と印象が違います。

自転車を積んで、琵琶湖湖畔を走る・・・。 いいな、ソレ・・・
ペーパードライバー脱却に向けて、地道に努力します。。。

**********

さて、当のぽたQ家以上に、写真を撮っては喜んでいる人物がいます。

NEWビートルユーザーのぽたQ(ツマのアニ)です。

 アニ:「季節がよくなったら、四万十川までツーリングに行こう!」
 アニ:「アンパンマンミュージアムの近くにいい宿があるから!」

まるで、ぽたねっと.comを見ているかのようなネタふり・・・Σ(・ω・ノ)ノ

 オット:「ねぇ、お兄さんに現地で少しだけ別行動にしようって言って~」ヾ(・ω・o)
 ツマ :「いいけど、自分で言えばいいや・・・ん?」(- -;)

・・・オットよ、マジでお遍路狙い? どうなる、ぽたQ家の秋ポタ?
(ツマ)