ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

ポタルート検討用地図に

2007年10月05日 | 自転車な話

自転車(特に小径車?)で走ってみたい場所としてあげられることが多い
古都・京都。
大通りが碁盤の目のように張り巡らされており、大通りが交差する場所は
「四条烏丸」 (しじょうからすま)

「烏丸三条」(からすまさんじょう)

というように通りと通りが組み合わさった名称で呼ばれます。

京都の通り名称つけルール(一部例外あり) Wikipedia「京都市」より
1.原則として南北の通りを先に付ける。
 例.烏丸丸太町、河原町三条、西洞院高辻
2.複数の車線をもつ主要な大通は東西を先にする。
 例.四条烏丸、七条河原町、今出川新町
3.ただし、南北通りが主要な通の時は南北を先にする。
 例.堀川四条

ほとんどの通りに名称がついていることもあり、
住宅街にありがちな無限ループに陥ることはまずないのですが

  「出町柳ってドコ?なんで丸太町?金閣寺ってどの辺り?」

大阪の南部で育ったオットは京都にはほとんど行ったことがありません。
名所が多い京都の場合、情報が断片的になってしまい、分かりづらい様子。

確かに観光ガイドだとスポット毎に記事を割いているので、点と点を結ぶ線が
分かりにくいですね。

仕方ないなぁ~オットくん。(某エもん風)

■都市地図 (昭文社)

今まで自転車用に色々地図を検討してきましたが、一番分かりやすいかも。
ページをめくらなくてもルートがぐるっと目で追えるのがいいですね。

携帯にはやや不向きですが、ルート検討にはぴったり。
迷子防止のため、住んでいる市の地図も買おうかしらん・・・(=゜∇゜)

**********

地図を眺めていたら気付いたのですが、世界遺産の多いこと!
  
「老後は二人で全国世界遺産ポタもいいかもね。」 ヽ(^▽^)人(^▽^)ノ

ん、待てよ?
世界遺産っていくつあるんだっけ?σ(゜・゜*) ひーふーみーよー

88
!? ※Wikipedia「日本の世界遺産」より

世界遺産ってどんな場所があるんだっけ?...φ(◎◎ヘ)

 !?

い、いまからはじめるかな。
(ツマ)