もしかしたら親の実力を知ってるからかもしれないけど
うちの息子も娘も大学生になることを望まなかった
僕自身も勉強の実力的には何とか滑り込める自信はあったけど
その位置を望むことはなかった
だから大学というところに縁はない
今息子以外に一番身近にいる子が大学生で
ちょっと見てみないかと言われたのでいい気になって
偽保護者として本物保護者と一緒にキャンパスを覗いてきた
大勢の本物保護者の中で
「絶対手を挙げて質問しないでね」とくぎを刺されたので遵守(笑)
今の大学生の環境とか生活とかに少しだけ触れてみられた
このゆったりとした日の光に憧れたり、迫りくる就職戦線に同情したり
いい時を過ごせたと思う
本物保護者に内緒で書いた記事なのでクレームが来たらすぐに削除の用意あり!
アメブルちゃんのコメント、、読み込んじゃった。
思わず、かっつんの記事なのに、ごめんよーー
うちの息子も理系で、将来はどの教授につくかとか言っていました。すごーーーく勉強になります。
まだまだ遠い未来のことって思ってたけど、あっという間かもしれない。
↑のririさんのコメントも参考になるわぁー
また困ったら相談できる人がたくさんいるってわかってうれしいなぁーkou君も理系男子だよね。
かっつん♪アメブルさん♪ありがとうございます^^
こんなに細かく書いていただいて、、
参考になる事が多いので、コピペしてスマホのメモに残しておきたいと思います。
大学から説明会の案内が、何回か来てました。
もしかしたらもう終わりかもしれないねー。
しまったなぁー(ーー)。。。
息子の予定が春に実習、夏に試験があるので、二つ追う余裕は無いから、一般企業への就職活動はしないことに決めたから、と言われました。
または院への進学も検討中だそうです。
彼は自分で決めるタイプなので、なかなか一緒に考えよう、という時間を持ってくれないのですが、アメブルさんのコメントはどの面接の心掛けにも通じますから、出掛ける前に一言添えてあげようと思います^^
そうそう、研究室は人気の研究室に入れたそうです(笑)
息子も理工系です。
教授に推薦状とかも書いて貰えるのか~!
うんうん、そーゆーのも話してみます^^
ほんとにアメブルさんが言う通り、母が出来る事はサポートだけですからねー。
願いを込めてYシャツにアイロンかけてあげようと思います。
ありがとうございました!
とってもためになりました。
かっつんも場所をお借りしてすみません。
先輩方、また何かあったら教えてくださいねー^^
3年の保護者説明会は、親にも「就職」の厳しさを促して、
真剣にとらえてほしい大学側の気持ちを一緒にしようアピールのように思いました。
実際には、3年の2月ごろに、企業説明会が開かれたり、その後は、面接の練習などもあるのですが、
親が説明会へ行くのはほぼ、かっつんが参加した時までです。
私も個人面談には参加しませんでした。
ただ、3年になるときにどの教授の研究室に入るかが、大きな分かれ目になるような気がします。
研究したい内容もさることながら、就職に強い教授の研究室を狙って、あさ、7時から希望を出しに行って、もぐりこんだようでした。
息子は、工学系の大学だったので、企業と教授の結びつきは意外に強く、推薦状なども書いてもらいました。
そのあと、私にできることは、面接への身だしなみぐらいでしたが、けっこう細かなこともあるんですよ。
面接官は、前だけではなく後ろにも座るって知っていますか?
そんなことを事前に教えたり、スーツのポケットのタブは内側に入れるとか・・・そういう常識は母親の仕事だと思って、自分も就職活動や面接への気持ちをお子さんと共有してくださいね。
昔と違って、終身雇用ではなくなってきている就職先ですが、
とにかく、新卒で必ず就職を決めないと、その後が大変になる・・・と言っていました。
ririさんの息子さんは「お勉強を教える仕事」方面を希望しているようなので、
また、一般企業とは違う方向のようにも感じますが、
そちらは、狭き門でしょうから、より具体的に調べた方が良いと思います。
長くなりました(笑)
お役に立てたかなぁ~?
覗いてくれたら返事くれると思うけど・・
ただ僕が経験したことからだけお話しすると
全体のマクロのお話の後に個人面談が始まります
そこでその子のリンろや特性についてお話があると思いますが、いかがでしょうか
行って損はないと思いますよ
今回、僕というお邪魔虫が一緒に行ったんで、そこ(個人面談)までしなかったんですけどね
やっぱりアメブルさんも行かれたんですねー。
ここは先輩方が多そうなので、ちょっとご相談させてください。
ココだけの話し、カンは
お勉強教える職業希望なのですが、、
そーゆー職業含めての説明会でしょうか?
それとも一般企業向けなのでしょうか?
無知ですみません^^;
教えてください
アメブルさんとこの子だったらどんな環境でも突破していかれたことでしょう
その子その子に個性があって面白いもんですね
なんて言うと怒られるかな?
その中で親がどんな立ち位置にいるかは、案外重要でしょう
過干渉と無関心、むしろ前者に陥りやすい親が多いのかもしれません。
ダメよダメダメ (笑)
いいじゃないのぅ と言ってはいけませんよね
変なレスでしたぁ~
行ってよかったと思いましたよ。
過干渉と無関心はダメ…まさしくそうだと思いますね。
三位一体(本人・大学・親)でないと就職も突破できないと言われましたが、
わが息子の年は、期ぜずして団塊の世代が大量退職の年に重なって、ラッキーなたった2年の間にハマりました。
浪人したら・・・と息子に勧めたのを振り切られて、受かった大学へ入って行った彼の選択が功を奏した訳でした。
何が幸運になるかわからない時代、
親も、多くの口を出さないまでも、目はまだ離さないように、共に置かれた環境を理解した方が良いと思いますね。
なるほどね
できれば与えられる体験と与える体験がおんなじくらいだといいなと思います
このあと、僕関係の職人展に顔を出してきました
楽しそうでしたが実際にはどうだったんでしょう
もう3年生の後半?
そろそろ就職戦線のスタートラインかな?
一度顔を出しておかれた方がいいような気もしますが・・
過干渉と無関心はダメだそうです(笑)
どっちもないっすよね
行ってきましたかー^^
関わる人が増えると、また違う人生が交わり体験出来る事が増えますねー♪
みぃさんにとってはあずちゃんの仕事の話しなどはかっつんと関わらないと聞けなかった話しだしね^^
人と人が交わるって体験出来る事が倍増するとっても素敵な事なんですね♪
我が家の大学生も3年生。
説明会、行ったこと無いんですけど、、
どーですか?
体験してみて、行ってみた方がいい?