スウェーデン生活+その後

2010-2013年スウェーデンに在住し帰国。雑記、鳥・植物の写真
*海外情報はその当時のもの。
*禁無断転載

オナガ2023その5

2023-07-23 23:40:35 | 日本の野鳥












かなり接近して見れたのがオナガである。独特の「グーワッカッカッ」の鳴き声を聞いて、よく目を凝らすと木の上にとまっていた。上から3・4枚目の2枚の写真ではクチバシを開けて鳴いているところが確認できると思う。
オナガ2023その4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日

2023-07-23 23:12:55 | 日記
7月23日日記。
どうやら明日から働くことが可能になったようである。皆に迷惑をかけた分頑張らなくては。
ウクライナ情勢ではまだ戦線に大きな変化はない。ロシアは農産物輸出合意の枠組みから離脱後、南部の港湾都市にミサイルと無人機の攻撃を集中させているようで、かなりの被害が出ているようである。一方でロシアもクリミア半島の中央部くらいでかなり大きな爆発があったことがSNSに投稿され、地元のロシア側の幹部は「ウクライナからの攻撃を受けて弾薬庫が爆発した」と発表、クリミア大橋も通行止めになったのだという。どちらも最前線から離れた場所でも攻撃が繰り返され、もはや安全な場所などどこにもないようである。
コロナではまだ大きなニュースはない。厚生労働省の発表によると、全国平均での定点医療機関あたりの患者数は11.04名となり全国的に増加傾向が続いている。最多は沖縄で31.83名、次は佐賀県で23.05名、3位は宮崎で20.79名であり、九州・沖縄地方が多い状況が続いている。ただ重症者は少ない。心配なのは救急医療の体制で、特に小児での感染症の流行状況はちゃんと追って対策を立てて行かなくてはならないだろう。
7月22日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカオニアザミ2023

2023-07-23 21:01:41 | 日本の動植物


今年もあちこちで花を目にするようになったアメリカオニアザミである。ちなみにトゲは物凄いが毒は持っておらず、春先の新芽などは天ぷらにして食べることが可能であるらしい。自分でやってみる気はありませんが。
アメリカオニアザミ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ2023その12

2023-07-23 19:44:21 | 日本の野鳥






久しぶりに写真を撮れたのがシジュウカラである。3枚目は葉っぱにぶら下がりながら葉っぱをクチバシで突っついていたもので、これは他の場所でも同じことをしているのを見かけた。葉にいる虫などを狙っているのだろうか。
シジュウカラ2023その11
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンリョウ2023

2023-07-23 15:54:15 | 日本の動植物


地味ながら花をたくさんつけ始めていたのがマンリョウである。秋になるとまたあの赤い実がなる。
マンリョウ
マンリョウ2022
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ2023その12

2023-07-23 01:13:09 | 日本の野鳥






ヒヨドリを見かけた。。。と思ったが、「後ろ姿は明らかにヒヨドリ」なのであるが、特徴的な目の後ろの赤い模様が(ない訳ではないが)かなり薄い。ちょっと頭の大きさも小さい印象である。何より警戒心が薄いのか、人間が近寄っても低い位置の枝にちょこんととまったままである。「その11」のヒヨドリと比べると差異が明らかである。
ヒヨドリ2023その11
調べるとこれは「ヒヨドリの幼鳥」であるらしい。もっと小さい時は尾羽も短く、いかにも幼鳥然としているが、こちらは尾羽が伸びてきて成鳥に近づいてきたもの。頑張って生きて行って欲しいところである。
スズメ2023その9
ムクドリ2023その8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日

2023-07-23 00:52:22 | 日記
7月22日日記。
まだ自宅にいる。ただやはり、これだけ長い時間があると今までやっていなかったことができることは良いことである。神様がくれた時間なのかも知れぬ。
ウクライナ情勢ではまだ大きな変化はない。バフムト市南部と北部の一部でウクライナ側が前進したことが確認されたが、まだ決定的な変化とは言えない。ウクライナ国内では、NATOの加盟日程が示されなかったことに露骨に不満を表明したゼレンスキー大統領を批判した駐英大使、バディム・プリスタイコ氏が突然解任された。後任もまだ決まっていないと報道されている。同氏はベテランの外交官で、政権でも要職を務めた人物であるだけに波紋を呼びそうだ。どうもウクライナの人事というのも分からないものである。またロシアの国内では、ロシアでもきっての強硬派で、2014年のクリミア半島併合にあってはロシア側に多大な貢献をしたイーゴリ・ギルキン氏がロシア政府に拘束されたと報道された。同氏は「ドネツク人民共和国」では国防大臣もつとめたことがあった。ただ最近、インターネット上ではプーチン大統領について激しく批判しており、この辺りが政権に睨まれたのかも知れない。あまり良い動きでないことだけは確かである。中国は先日、オデーサの総領事館がロシア側の爆撃によって損害を受けたが、「関係部門との意思疎通を保っている」とだけ述べて批判を避けた。
Wikipedia「ヴァディム・プリスタイコ」
Wikipedia「イーゴリ・ギルキン」
コロナについてはニュースがない。乃木坂46が沖縄で公演をするにあたって、複数名のメンバーから感染者が出て公演欠場が決定したことくらいである。東京都内の救急医療の現状についてはちょっと先行きが心配である。来週はどうなるのであろうか。
7月21日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする