スウェーデン生活+その後

2010-2013年スウェーデンに在住し帰国。雑記、鳥・植物の写真
*海外情報はその当時のもの。
*禁無断転載

ミレニアル世代

2018-11-11 23:58:53 | 考えてみたこと
20歳台の若手同僚から「自分達の世代は『ミレニアル世代』っていうらしいですよ」と言われた。調べて行くと、米国で生まれた言葉らしく、2000年前後に成人を迎えた人達、ということらしい。大体において日本の「ゆとり世代」と年代的には重なっている印象である。

ネット検索をかけると、この世代の特徴というのも色々あるらしい。まず、インターネットの子供の時から親しんでおり、検索を本よりもスマホなどに頼る傾向にあること。またSNSを介した人付き合いに熱心で、職場の旧態依然としたしきたりには否定的なこと。ワークライフバランスを重視する--などなど。
もちろん世代の特徴を全員に無条件に適応するのは危険である。ただ彼らの世代が全体として何等かの特徴を有しているのなら、組織運営、人のリクルートなどにはこれらの特徴を踏まえた作戦が何かしら必要なのではないか、とも思う。
ゆとり世代雑感
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップラーメンその10

2018-11-11 23:28:32 | 日本の食品
随分久しぶりである。ニュータッチの「凄麺」シリーズ。

まずは上写真のさいたま豆腐ラーメン。調べると埼玉県のB級グルメグランプリで優勝したものらしい。かつてあの北本トマトカレーも優勝したグランプリである。ラーメンには乾燥豆腐も付いていた。まかない食から始まったものらしく「豆腐あんかけ」のような味である。カップ麺も味的には楽しめた。
Wikipedia「豆腐ラーメン」
伊香保その5

下は奈良天理ラーメン。「天理スタミナラーメン」とも称するらしく具にはニンニクが入っている。豆板醤で味付けしたピリ辛の味である。食べたら多少は元気?になれたかも知れない。
Wikipedia「天理ラーメン」
カップラーメンその9

まあ、また新しい味が出たら食べてみても良いかも知れぬ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投手論

2018-11-11 23:05:51 | 書評・映画評など
「投手論」(吉井理人著、徳間文庫)を読み終わった。理論書というよりも、どちらかと言うと自伝に近いかもしれぬ。日本ハムファイターズは以前から好きなチームの1つであるが、選手の裏話などは読んでいて楽しかった。
印象に残ったこと。筆者は「グラウンドボールピッチャー(相手打者にゴロを打たせる投手)」と「フライボールピッチャー(相手打者にフライを打ち上げさせる投手)」に分けており、あの技巧派左腕でならした武田勝投手を「典型的なフライボールピッチャー」と分類していた。意外である。「日本では打者は打ち上げないように指導されるのに、投手は低めに投げてゴロを打たせるように指導される。高めを勝負球にしてフライを打ち上げさせる投手がいても良いのではないか」とも記す。確かに言われてみればそれはそうである。逆転の発想である。こういう考え方をしても良いのかも。
Wikipedia「吉井理人」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キダチダリア

2018-11-11 00:23:28 | 日本の動植物
キダチダリアである。日本では通称の「皇帝ダリア」の名前で通っている。高さ10mに達することもある背の高い草である。中南米原産。
ダリア
Wikipedia「キダチダリア」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする