14,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

シミの原因!

2024-05-11 12:30:00 | 美白、肌のハリなど…美肌に♪
お客様よりサキモトのクッキーを頂きました😊♪

相変わらずの美味しさとパッケージの可愛さは本当に秀逸です✨

いつもありがとうございます。
そして、ご馳走様でした!!


さて先日のこと。

肝斑もちのお客様がフェイシャル後のメイク直しをドレッサーでなく「(面倒だから)ここでするわ」とソファで行われたのです。

私はお客様のメイク直しを凝視する事はないのですが、お話の途中だったこともあり、サササとお客様がパウダリーファンデーションを塗られているのを見て
「ちょっと待って下さい!」と止めることに。

というのも、ファンデのスポンジを下へ滑らせて塗っていたからです。
まず下へ滑らせると顔が垂れるのでNGです。
滑らせるなら斜め上へ。

それから滑らす事が絶対ダメという訳ではないのですが、スポンジを滑らせると摩擦により肝斑が発生したり濃くなります。

「これまでそうされて来たから頬の肝斑が濃く出ていらっしゃるのかも?」と思い「ちょっと待って!」と止めた訳です。


シミや黒ずみ(色素沈着)、肝斑の原因の1つは『肌を毎日こすること』
(※肝斑はホルモンの影響もあります)

なのでファンデーションを塗る時にもスポンジでは滑らせない方がいいです。
(クリームファンデ等のシリコンパフは別)

パウダリーファンデではフワフワと肌に乗せるように重ねる方が得策です。
ポンポンしてもいいですが強い力だとたるみや炎症にもなりますので軽い力で薄く重ねながら塗ってください。

またコロッケみたいに茶色くなったスポンジではなく(笑)、なるべく新しいものや洗いたてのものなど清潔なスポンジ、柔らかいスポンジを使ってください。

アイシャドウのチップも同じで、硬い肌触りのものはまぶたの色素沈着、黒ずみになります。
柔らかいものを使うか指先で塗り拡げたりしましょう。


あと、先日別のお客様にたずねられましたが。
チークブラシやフェイスブラシも毛先が硬いと肌にミクロな傷が入り、毎日の積み重ねで後々シミになったりします。
なるべく柔らかいブラシを使いましょう。
フェイスブラシもこまめに洗ってキレイなものを使いましょう。


シミやたるみを増やさない為にも基本的に顔はフワフワと優しく洗う。
20回ほどしっかり洗い流したら柔らかいタオルを肌にあてて水を吸わせる。
(こすらない)

時間がなく忙しくされてる方は顔をゴシゴシ洗い、タオルでゴシゴシ拭かれるようですがご注意を。

肝斑もしかり。
肝斑は遺伝もありますがホルモンバランスの崩れ、妊娠出産後だったり更年期の時期に発生しやすいです。
しかしそれだけでなく摩擦により肝斑ができたり肝斑も濃くなったりします。

なので肝斑を増やさないためにもお肌はそっと触るようにしましょう。




。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする