お話しようよ/goo

たとえば落ち込んだりした時に、
にやっと微笑むそんなことが、
小さな幸せだったりする。
来てくれてありがとう。

春色豆腐のふわふわマヨ焼

2015年07月04日 20時37分25秒 | ご飯屋POKET

春に(というより初夏に近いですが)お豆腐メニューを今夜のおつまみにしました。
ビールに合います。



春色豆腐のふわふわマヨ焼き

豆腐半丁(絹ごしの方がいいです)をお玉などでボウルの中で、つぶします。

卵を1個入れ、ニンジンを中くらいのを半分すりおろします。

塩小匙1入れます。

マヨネーズ大匙2杯入れます。

小麦粉大匙4杯入れます。

溶けるチーズ好みで入れます。

すべてざっくり混ぜ合わせます。

春らしいピンク色になったでしょ?

フライパンで、小さめに(直径10cmぐらい)ぽってり盛って焼きます。

約中火で3~4分焼き、その間は、ふたをしておきます。

ひっくり返して押さえ、ふたをして3~4分焼きます。

大きくすると柔らかいので、返しにくいと思います。

ふわふわのオムレツみたいになりますよ。

少し焦がした方がおいしい。

大きくなってしまったら、もうひとつフライパンを用意して、返してみてください。

生焼け状態でもおなかを壊すことはありませんからね。

この柔らかさを楽しみましょう。


チャーハン

油を引かずに、マヨネーズを敷いて具を炒めます。
ベーコン、たまねぎをソテーして、卵ご飯を入れ、塩胡椒で味付け、ガラスープを補いにして、仕上げに醤油を焦がして香りつけました。

野菜の中華スープ

もやしとニンジンの繊切り、しいたけを塩少々入れた熱湯で煮込み、味覇で味付け、砂糖を耳掻き1杯入れ、もやしがくたくたにならないうちに水溶き片栗粉でとろみをつけ、ネギの小口切りを散らしました。
醤油を数滴落として上品に仕上げました。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tt4you)
2008-03-19 01:55:27
おいしそですね。
http://blog.goo.ne.jp./tt4you
返信する

コメントを投稿