お話しようよ/goo

たとえば落ち込んだりした時に、
にやっと微笑むそんなことが、
小さな幸せだったりする。
来てくれてありがとう。

アクセスカウンター

とんぼしびのトマジューソテー

2006年05月29日 22時58分14秒 | ご飯屋POKET

魚屋さんを覗いたら、

刺身の短冊をとった後の切れ端がひと盛り450円。

筋ばっかりで、見た目色も悪い。

これを御馳走に変化させました。

ほんまに、すじばっかりやし、

トンボシビ(マグロの仲間)やからやらかい。(柔らかい)

まず、切れ端を大きさそろえましょ。

火の通りが違ってくるからやね。

そんで、片面に振り塩。

あかんだら、適当に塩をこすり付けとき。

これで臭みが抜けるっちゅうねん。

たっぷりのオリーブ油ににんにくいれて、炒め揚げ。

片面焼けてこんがりしたらひっくり返す。

少々生でもかまへん。

それから赤ワインカップ1ぐらいどばっと入れて、

ふたして蒸し焼き。

ええ色になったら、皿にとって油切りするんやで。

ペーパータオルか新聞紙でもええよ。

そして残った汁に、トマトジュース(無塩でも、食塩添加でもええよ)

195g(小さい缶)、蜂蜜小さじ4杯、イチゴジャム小さじ大盛り1杯、バ

ルサミコ(または酢)小さじ1を混ぜ混ぜ。


ここにたまねぎの薄切り、まいたけ、エリンギ、シメジなどお好みのきの

こなど入れて6~7分中火で煮込みましょ。

とろみがでてきます。

さらさら過ぎたら、酢が足りないか、トマトジュースが薄すぎ。

熱々を掛けて頂きます。

ちょっとしゃれてるでしょ。

 

付け合せは、もやしとキャベツのナムル風

オリーブ油でキャベツ、もやし、パプリカを炒め、塩コショウ。

ガラスープ少々で味付け、酢とごま油を振り掛け、最後に醤油を回しかけるの。

簡単で、すごくおいしい。

ただ炒めすぎると水分が出てしまって水っぽくなってしまうから、手早く、炒めてね。

 


格闘家が、素人に・・・

2006年05月29日 18時23分28秒 | ウェブログ
人気格闘家殴られ骨折 傷害で作業員を逮捕 (共同通信) - goo ニュース

格闘家って、普段から厳しいトレーニングを積んで、
アレだけのファイトをしているから、もっと頑丈なものだと思っていたのに、素人に1回殴られて全治1ヶ月の重症・・・。
加害者は何も持っていなかったのだろか。
顔面骨折するだけのすごいパンチだったんだねー。
何か、割り切れない思いがします。
八百長疑惑がでてくるのも分かる。
和泉某やイン○ンでも格闘技にでられるんだから、
そこのあなたでも、活躍できるかもしれませんよ。

にわとりか、たまごか

2006年05月27日 17時19分38秒 | ばかだよ~
【こぼれ話】卵がニワトリより先=古くからの論争に決着?-英紙
2006年 5月26日 (金) 15:16


(時事通信)

【ロンドン25日】卵が先かニワトリが先か?古くから議論されているこの問題に決着か-。タイムズなど英国の各紙は一斉に、科学者、哲学者らが卵が先だとの結論を出したと報じた。(写真は、高く積まれた鶏卵)

英ノッティンガム大学のブルックフィールド教授は、この問題を解くカギは、動物の遺伝物質が一生涯変化しない以上、最初にニワトリに進化した鳥は、当初から卵の中でその胚として存在していたに違いないという事実にあると語った。同教授はこのことから、卵の殻の中の生物体は、それがニワトリに変わったときと同じDNAを持っていたと結論付けた。進化遺伝学が専門の同教授は各紙に対して、「それゆえに、我々が明確にその種の最初の一員だと呼べるものは、この最初の卵だ」と述べている。

ロンドンのキングズ・カレッジの科学哲学のパピノー教授や養鶏業者団体のボーン会長も、この結論を支持している。パピノー教授は、「最初のニワトリは卵から生まれたに相違ない。その卵を産んだのは違った種の鳥かもしれないが、中にニワトリが入っていたのだからニワトリの卵だ。だから、結論としては卵が先ということになる」と論じている。各紙はボーン会長の「論法」は紹介していない。〔AFP=時事

中学生のとき、地理の教師がこの話を持ち出したことがある。
生徒一人一人に答えさせ、教師の結論は「鶏が先」。
わたしの答えは「卵が先」。
たまご(卵子)がなければ、生物は存在しないといっているのに、鶏がいないと卵は生まれないとその教師はいった。
その鶏は、卵子から生まれるのだから、といっても頑としてきいてくれなかった。
今思えば、貴重な授業時間中にそんなことで盛り上がった頃が懐かしいよ。

この記事を見てそんなことを思いだした。

おしっこは流さない。

2006年05月10日 20時52分24秒 | ウェブログ
ロンドン2日】2日付の英紙インディペンデントによると、ロンドンのリビングストン市長(61=写真)は同紙に対し、過去1年3カ月にわたり、トイレを流していないことを明らかにした。同市長は「小便だけであれば、便器の中に残っていても全く困ることはない」と力説している。

リビングストン市長は、小便について多くの人が誤解していると指摘。市長宅では夏の間も流さなかったが、ハエがたかることもなかったと述べた。

同市長は、家庭で使用される水の3分の1はトイレで流されていると語り、「小便だけであれば流す必要はなく、水の大幅な節約になる」と強調。「浪費を見直す場合は、まず水の節約を」と述べ、市民もこれにならうよう求めた。

また、ロンドン周辺が大規模な干ばつに見舞われていることに触れ、「水を浪費し続ければ、ロンドンは水不足に陥る」と警告。庭師に対し、「小便をバケツにため、草木にまけばよい。草木の根もそれを望んでいる」と促した。〔AFP=時事〕

と言う記事を読んで一言。

オシッコを草木に撒くのは、かえって根を枯らします。
昔あった肥溜めは、尿や便を醗酵させるためにあったので、
いきなりでは酸が強すぎてだめなんですよね。
また、シャワーが一般的な外国では、お風呂に入る習慣が少なく、
そのほうが水の無駄遣いではないのでしょうか。
また、お風呂なら、その残り湯を使ってトイレの汚物を流すのも可能。
小便を、そんな長い間放置すれば、尿酸がカルシウムと結合して、
導入菅をつまらせるおそれもある、
第一匂いはなくならないですよ、特ににんにく料理を食べた後や、飲酒の後は、悪臭ですから。
市長という役職にあってそういう発言は、無責任ではないのでしょうか。

荒川、プロ転向表明へ

2006年05月07日 17時27分43秒 | ウェブログ
トリノ「金」荒川、プロ転向表明へ (読売新聞) - goo ニュース

以前から、プロ転向のうわさがありましたが、
今のノッテル時期に転向するのは賛成です。
選手権のときだけでなく、あのイナバウアーをいつでも見られるのは
とてもうれしいことですが、何しろあきやすいのが人間。
いつまで人気が持続するでしょうか。