お話しようよ/goo

たとえば落ち込んだりした時に、
にやっと微笑むそんなことが、
小さな幸せだったりする。
来てくれてありがとう。

アクセスカウンター

中華風スパゲティ

2011年05月28日 22時14分11秒 | ご飯屋POKET

今夜は、義兄夫婦が石垣島で講演なので、義母がひとりなので、妻と娘、孫まで連れて実家へご飯の用意をしに行ったので、ひとりごはん。

ひとりごはんなので、どうでもいいやって、カップ焼きそばつまみにしようと思ったら、二男が、急遽今夜ごはん欲しいから何か用意しておいてくれ、ってメール。

いつも私の料理は、体が動いてくれるように作っていく。
今夜は、雨のせいで少し寒いけど、息子が帰ってくるのは夜9時半過ぎ。
あったかいものは何度も温め直すと味が濃くなってしまうから、うんと薄味のあんかけスパゲティ。サラダは、体を冷やすからハムサラダ。豆腐とアオサの味噌汁。


中華なスパゲティ

・スパゲテイは半分に折って固めに湯がいて置き、その時一緒にソラマメも湯がく。

・玉ねぎとニンジンをごま油で炒めて湯がいたスパゲティとソラマメ、ツナ缶を加えて、ひたひたに湯を加え、ガラスープとおろしにんにくで調味する。
塩こしょうはいれません。

・しゃきしゃき感を残したいので、白菜の千切りを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

お好みで、醤油を少し足しますが、ない方がおいしいかと思います。

ハムサラダ、

・レタス、ダイコン、ニンジン、ハムを薄く刻んで、クレイジーソルトのみで味付け。ドレッシングなしでも野菜の甘みが引き立ちます。
葉物やキュウリは体を冷やすので、大根とにんじん、ハムで体内温度を上げます。

お酒のつまみには、ちょっと物足りなかったですが(笑)


大阪オフj会

2011年05月26日 20時21分43秒 | ウェブログ

ここには、顔出しでまずい人はいないと信じつつ、記録で残しておきたいので、UPしておきます。

5月22日(日)午後12時から、大阪難波のフェローズで、開催された、ゆびとま+ゆたっと+ゆたの輪の合同オフ会です。

参加者は、関東から3名、福島から1名、北九州から1名、三重から2名、愛知から3名、他近畿地区から、14名の合計24名で開催されました。

遠方の方は前日泊り、翌日泊りで、昨年が余裕なかったせいか、ゆったりとした日程で参加してくださったようです。

全く違うSNSの合同オフ会ということで、心配していたのですが、12時過ぎから始まった会は、早々にテンションが高く、見知らぬ方同士、メール交換や、一緒にカラオケなど、予定時間を30分オーバーしての閉会でした。

招待したのは、私のチームと認定している方たちばかり。
とても大切な方たちばかりです。
また来年、お会いできるといいですね。

今年はあと2回、オフ会を計画中。
10月9日の津祭りオフ会、12月18日のクリスマスオフ会(忘年会)。

さて、新しく参加してくださる方を探さなきゃ。

 


今夜のごはん

2011年05月25日 21時10分23秒 | ご飯屋POKET

肉なし魚系ですよ(笑)

太刀魚の干物、
畑シメジと青梗菜のソテー醤油味。
ツナ昆布。

ツナ昆布は、汁を切ったツナ缶に、細切り昆布の佃煮を混ぜて、赤シソを混ぜただけ。
これだけでご飯は完食できますよ。

太刀魚の干物は、息子が田舎に行ったとき買ってきたもの。薄味のみりん干しで、柔らかくておいしいんだけど、味が薄い…。
畑シメジは、シイタケよりも食べやすいですね。
塩胡椒せずに、ただサラダ油で炒めて、醤油のみで味付け。


竹輪のかば焼き

2011年05月24日 21時49分17秒 | ご飯屋POKET

昨夜は、竹輪のかば焼きがどうしても食べたくなって、作ってみました。

一昨年のゆたの輪のクリスマスオフ会で、みなさんの前で作ってみたのですが、好評で味をしめたんです(笑)

作り方は超簡単で、竹輪を適当に切って、半分にして、縦に裏から包丁目を入れ、油をひかずにフライパンで押さえつけて焼目をつけたらウナギのかば焼きたれをまぶすだけ。

見た目がかば焼きそっくりでしょ?

山椒粉をたっぷり振れば、おつまみに、ごはんのおかずにおいしいものです。

クリスマスオフ会には、毎年いろいろ手を変え、品を変えて、みなさんに手料理を召し上がっていただいてます。

昨年は、大根餅と、自家製味噌のトン汁でした。

今年もまた、ちょっと変わったメニューで、おもてなししようと思っていろいろ研究しています。
gooの方も参加しませんか?

12月18日、津市の私の事務所でやります。
会費は1000円、お弁当とビール代です。

お楽しみに。

 


鰹のたたき丼

2011年05月15日 21時39分01秒 | ご飯屋POKET

こちら伊勢地方では、手こね寿司が有名ですが、ほぼそれに近い味を再現してみました。
寿司酢を使うと簡単ですが、もっとおいしく食べたいのでこうやってはいかがでしょう。

鰹の節をガスであぶって、冷水に取って、たたきを作ります。市販のたたきでも十分です。

たれは、醤油大匙3に対して、砂糖小さじ1杯半。
これに小さじ1の酢を加えてよく混ぜ、薄く切ったたたきを漬けます。約20分ぐらいでいいです。

丼に白ご飯を軽く盛って、酢大匙3+塩小さじ1を混ぜ合わせたすし酢を軽く振りかけ、べたつかないように加減して味付けします。

キャベツの千切りをご飯に乗せ、漬けたたたきをその上に乗せ、汁ごと掛けちゃいます。
大葉の千切りと、針ショウガを乗せ、ぐちゃぐちゃにかき混ぜていただきます。

何杯でもお代わりしたくなりますよ。

右は、厚揚げとさやえんどうの卵とじ。
湯がいたさやえんどうと細かく切った厚揚げをごま油で炒め、昆布だしで味付けして、七味と醤油を回しかけ、溶き卵で閉じたら、卵が半熟のうちに熱々をいただきます。

これはおつまみにもgoodです。


ソラマメ

2011年05月15日 21時30分35秒 | ご飯屋POKET

今日は妻が実家へ米を買いに行って、物産市をやっていたのでいろいろ買いこんできた。

新玉ねぎ、手作りごま豆腐(黒、白、ピーナッツ)、さんまの開き、鰹のハラス、豆イワシのイリコ。ダシ用のソーダかつおの節。セミノール、ソラマメ。

で、晩ご飯が終わってから剥いたソラマメがこれ。
茶色いのは茶豆と言って、アントシアニンが多く含まれています。
明日から、当分酒のつまみに苦労しなくて済みそうです。
たくさん買ったので、抽選があって、赤飯が当りました。
縁起がいいですね。

因みに実家は南伊勢町です。


ハゴロモジャスミン

2011年05月14日 06時16分07秒 | ちょっと、ほっと、癒し系

数年前、ガーデニングをしていて余ったハゴロモジャスミンの苗を、スチロールの箱に土も入れずにおいてあったら、毎年こうやって豪華に花を咲かせる。

水もやっていないのに、植物って偉大だなあと実感する季節です。

あたり一面、芳香に包まれて、少しづつ切り取っては、トイレに飾ると消臭剤いらずです。