福島市不動産 伊達市の不動産屋さん 伊達丸コーポレーション

福島市の不動産・伊達市の不動産屋さん 不動産情報とちょっと為になるお話しのブログです。

除菌、殺菌、消毒の違い

2011年11月08日 08時44分36秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

今日は、除菌、殺菌、消毒どれも、同じような言葉に感じますが…

実は違うんです。 

「除菌」とは、石鹸などで洗い流したりして物理的に微生物を排除することです。
必ずしも微生物を殺すとは限りません。

「殺菌」とは、文字どおり微生物を薬品などを用いて死滅させることです。

「消毒」とは、有害な微生物のみを殺菌することです。

 

薬事法では、用語の使い方などにも規定があります。

「殺菌」「消毒」という用語の使用を認められているのは、消毒剤などの「医薬品」と薬用石鹸などの「医薬部外品」だけです。

台所洗剤などに、「除菌」という表現がありますが、実は「殺菌」「消毒」などの効果があっても薬事法の規定があるために「殺菌」「消毒」の用語が使えません。
「殺菌」「消毒」の効果のある洗剤もありますが、「除菌」という表現しかできないのです。


除菌の出来る~♪ 〇〇〇♪


奥様の知恵になれば、

それでは今日も一日頑張りましょう~

福島市 伊達市 不動産 伊達丸コーポレーション yuzu


黒板は東を向いている

2011年11月07日 08時39分28秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます


今日は朝から、リフォーム現場に顔出してからの出社です。


今日は黒板について

方角が分からない時に、家の窓を見ると、南の方向がわかったりすると思います

家はだいたい南向きに建てる為

そこで今日はこんなちょっと為になるお話し!?

学校の机は西に向いています

黒板は東を向いています

なぜか??


校舎は日光を取るために、東西に長く建てるので(南が窓 北が廊下)
授業中は左側から日が当たるようにです

日本人は右利きが多いので右から日が当たると
書く時に手の影が出来る為



ちょっとした昔からの、工夫ですが、これから家を購入される方、建てる方は、

何かヒントになるかも??


今日も一日頑張りましょう~


福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu


マンガン電池とアルカリ電池の違い

2011年11月06日 08時39分53秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます


家電製品に使う電池どうやって選んでますか?

アルカリのが高いから、アルカリ?なんて選びますよね?


アルカリ電池はパワーがあるので、CDプレーヤーとかラジコンカーなどモーターをまわすような製品の電源として向いています。

マンガン電池は、使い続けて電圧が下がっても、しばらく休ませると回復しますので、懐中電灯など、使わない期間があるものにはいいと思われます。

 

アルカリ電池は、液漏れして手に付いたりすると、火傷の危険があります。

また、マンガン電池用に作られている時計などの弱容量機器には、アルカリ電池を使うと故障の原因にもなるそうなので、基本的にマンガン電池を使ったほうがいいです。

電池ボックス内に「アルカリ」という表示があれば、アルカリ電池対応なのでアルカリ電池を使いましょう。

詳しくは各機器の説明書を読んだ方がいいですね。



以上、電池のお話しでした

今日も一日頑張りましょう~


福島市 伊達市 不動産 伊達丸コーポレーション yuzu


保険料 値上げ

2011年11月05日 08時41分57秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

厚生労働省は、厚生年金の保険料算定基準となる標準報酬月額の上限(62万円)を見直し、高額所得者の保険料を引き上げる検討に入った。

 



現在では、企業勤めをしているサラリーマンが支払っている厚生年金保険料。
この保険料の上限がアップするということ。


いままで、厚生年金の上限は62万円で、それ以上負担が増えることはありませんでした。
たとえ、月収100万円の人でも厚生年金保険は62万円を基準に計算します。


しかし、ここにきて保険料の条件をもっと上乗せしようということです。



保険には、厚生年金のほかに健康保険があります。

健康保険は、上限が121万円となっており、厚生年金よりもはるかに上限が高いです。

今検討されているのが、この健康保険並みの上限にするという案。


年収の高い人は、大きな打撃です。


これから増税やどんどん税金が増えるという事は、手取りが減るという事、

年収が上がっても税金が増えれば、手取りは減ります。

住宅ローンなどは一生を左右します。

慎重に考えましょう~

今日も一日頑張りましょ~

 

福島市 伊達市 不動産 伊達丸


路線価 調整率

2011年11月04日 08時56分39秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

今日は、

被災地路線価:最大80%減 調整率を設定…「阪神」以来

路線価引き下げが大きい自治体(左)と調整率が設定された10県で引き下げが最も大きい値

路線価引き下げが大きい自治体(左)と調整率が設定された10県で引き下げが最も大きい値

 国税庁は1日、東日本大震災の被災地について、被害実態に合わせ、相続税などの算定基準となる路線価を引き下げる「調整率」を発表した。阪神大震災があった95年以来2度目となる。阪神大震災時は最大25%(調整率0.75倍)の引き下げだったが、今回は最大の引き下げが80%(同0.2倍)で、大きく上回った。また、東京電力福島第1原発の周辺地域については調整率の設定を断念する一方、課税上の土地評価額を「ゼロ」とした。【飯田和樹】

 ◇福島原発周辺 評価額ゼロ

 調整率は、同庁が7月1日に発表した1月1日時点の路線価に掛けることで、震災直後の土地の価値を算出する。震災による地価下落を考慮し、評価額を実勢価格に近づけるのが目的で、下落幅が大きければ相続税などの負担が緩和される一方、公的な指標として今後の地価相場に影響する可能性がある。

 算出に際しては(1)建物倒壊の程度(2)鉄道や高速、港、電気、ガス、水道などライフライン・社会インフラの被害(3)人口減による経済活動縮小(4)液状化に伴うブランドイメージ低下--などを考慮。復旧状況や福島第1原発事故による放射線量の高低は加味せず、10県の各市町村の区域ごとに0.2~0.95倍の調整率を定めた。

 最大の引き下げとなった0.2倍は宮城県女川町の一部。0.25倍は同県東松島市と南三陸町、山元町のそれぞれ一部。0.3倍は岩手県が陸前高田市や大槌町など8市町村、宮城県が石巻市や気仙沼市など10市町、福島県が南相馬市やいわき市など4市町に及ぶ。宮城、福島両県は全市町村で1倍未満の調整率が設定された。液状化被害が大きかった千葉県浦安市はブランドイメージの低下が影響し、阪神大震災を上回る0.6倍となった。

 原発事故に伴う警戒区域、計画的避難区域、緊急時避難準備区域(9月30日解除)に指定された福島県の12市町村については、国内外で放射線の影響を評価した先例がないことなどから調整率の設定を断念した。ただ、課税上は土地の評価額をゼロとする措置をとる。国税庁は「実際に土地の価格がゼロという意味ではない」と説明している。ゼロ扱いは00年の三宅島噴火時に有毒ガスで立ち入り禁止となった区域を対象として以来。

 土地の評価を巡っては国土交通省が9月、7月1日時点の基準地価を発表したが、被災3県の86地点は「調査が不可能」として発表していない。今回の調整率は、被害の大きかった地域の土地価格の下落についての国としての初判断となる。

 調整率の対象は、10年5月11日から11年末までに死亡した人から相続した場合と、10、11年に贈与を受けた場合。




路線価等について思う事、


建替えが出来ない土地や、袋地の土地、建物の建てられない土地
このような土地は査定した場合低い金額になるが、

実際広い面積で、宅地になっていれば、結構な評価額になる

この矛盾点…

評価額が1500万円 実際の売値200万~300万円それ以下?

この価格差…難しいですね

以上、今日も一日頑張りましょ~



福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu


人間万事塞翁が馬

2011年11月01日 09時41分29秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます。

昨日は政府の為替介入が入りました。

今日は

「人間万事塞翁が馬」の意味 

中国の北の方に占いの上手な老人が住んでいました。さらに北には胡(こ)という異民族が住んでおり、国境には城塞がありました。
ある時どういうわけか、その老人の馬が北の胡の国のほうに逃げていってしまいました。この辺の北の地方の馬は良い馬が多く、高く売れるので近所の人々は気の毒がって老人をなぐさめに行きました。ところが老人は残念がっている様子もなく言いました。

「このことが幸福にならないとも限らないよ。」

 そしてしばらく経ったある日、逃げ出した馬が胡の良い馬をたくさんつれて帰ってきました。そこで近所の人たちがお祝いを言いに行くと、老人は首を振って言いました。

「このことが禍(わざわい)にならないとも限らないよ。」

 しばらくすると、老人の息子がその馬から落ちて足の骨を折ってしまいました。近所の人たちがかわいそうに思ってなぐさめに行くと、老人は平然と言いました。

「このことが幸福にならないとも限らないよ。」

 1年が経ったころ胡の人たちが城塞に攻め入ってきました。城塞近くの若者はすべて戦いに行きました。そして、何とか胡人から守ることができましたが、その多くは戦いで死んでしまいました。しかし、老人の息子は足を負傷していたので、戦いに行かずに済み、無事でした。


「人間万事塞翁が馬」の「人間(じんかん)」とは日本で言う人間(にんげん)の事ではなく、世間(せけん)という意味です。「塞翁」というのは、城塞に住んでいる「翁(おきな)=老人」という意味です。総合すると、「城塞に住む老人の馬がもたらした運命は、福から禍へ、また禍から福へと人生に変化をもたらした。まったく禍福というのは予測できないものである。」という事です。


今、円高の影響で不況の話しで…日本が円高になると、トヨタなど輸出関連企業はこれほどまでに、影響があるのか…と思いしらされた人がたくさんいると思いますが、
これを機会に企業も試行錯誤し、さらに生産効率を上げたり、原材料のコストを下げる、さらに高性能の車の開発に取り組むなど…、企業の構造改革を行い、そして景気が良くなった時はその企業努力がバネになり、さらなる成長

人間万事塞翁が馬

今の不況が

「このことが幸福にならないとも限らないよ

今日も頑張ってまいりましょう~!

福島市 伊達市 不動産 伊達丸コーポレーション yuzu


↓伊達丸COホームページ↓