紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

今日の午前中は避難訓練

2023-10-01 21:01:05 | 24・三宅島の行事

伊ヶ谷地区の避難訓練に、私が三宅島に移住してから、初めて参加した。

避難訓練といっても、高齢者がすみやかに避難できるよう、火山噴火のための訓練。

伊ヶ谷のコミュニティーセンターに9:30に集合。

今年はお祭りに参加しなかったので、ほんとうにお久しぶり、の方々も多くいた。

みんなで、和やかにお話をして、10:15から、訓練スタート。といっても、バスが迎えにきてくれて、伊豆の避難施設に移動。

パトカーと消防車が先導してくれてた。

なんか旅行にいくみたいだね、などとみんなで話しながら、和やかな雰囲気。

避難施設に到着。

桜田村長はじめ、支庁長らのご挨拶があり、訓練は終了した。

本日の参加賞。ついこの間までは、こういう時には乾パンが配られたが、今はクラッカーであった。


コメントを投稿