紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

昨日三宅島ではマリンスコーレ

2022-09-25 07:19:42 | 24・三宅島の行事

今年は8月6日に開かれる予定だったマリンスコーレ。

コロナのため延期になって、昨日開かれた。1年に1度開かれるはずのお祭り。

この2年、コロナで中止になったので、今年は3年ぶりだった。

このときに、三宅島にいなかったのは、ほんとうに残念!

三宅島で近くに住む、たかおさんの写真をお借りしました。ありがとう♪

もうずっと、コロナ禍で村市も開かれないし、島の人が集う大事なとき。写真からも楽しさが伝わってくる。

つぎに、こんな風に村の人が集えるのは、11月の産業祭か?

事情が許せば、それにはぜひ参加したい。

 

そして、三宅島は天気がよかったが、調布は夕方すごく近くに落雷があった。

何個も落ちたので、とりあえず、停電に備えて、すべての鍋に水をためた。

今日は、モバイルバッテリーを買おうと思う。三宅島にはあるけど、こちらにはない。


コメントを投稿