鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

5月28日 都筑中央公園

2015年05月29日 | 横浜
 都筑中央公園

ミズイロオナガシジミ   公園に入ったらSさんとOさんが何かを見ながら手招きしてる、何か見つけたのかな?急いで駆けつけると
アジサイの葉上に綺麗なミズイロオナガシジミがいた!今期初です!!





ホシベニカミキリ♂   ホシベニカミキリは2年振りです!これもSさんが見つけておいてくれたものです。






ムネクリイロボタル




スジグロボタル






ヒゲナガハナノミ♂




ホソオビヒゲナガ♀   触角が短いのでメスです。




ミズイロオナガシジミ   飛んできて近くに止まって、翅を広げてくれた。






 緑道

カメノコテントウ   植物の茎に上がったり下りたり、一時も休まず歩き続けていた。




        



        



カメノコテントウ幼虫   近くのシダレヤナギの葉に幼虫がいました。


カメノコテントウ蛹   前日も撮った蛹です。シダレヤナギの葉を見ていると成虫もいたが、葉が揺れて撮れませんでした。




テングチョウ




コムラサキ♂




オオミズアオ翅   先日、羽化したところを見たばかりでしたので、残念な気持ちです。




ツマグロヒョウモン♂










最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だんちょうさん (ぴたき)
2015-06-01 00:11:58
こんばんは~
ホシベニカミキリは、横浜では少ないような気がします。
4年前から虫の写真を撮っていますが、今回で見つけられたのは2度目です。
かっこいいカミキリですよね。
返信する
唯臥独村さん (ぴたき)
2015-06-01 00:04:58
お久しぶりです。
椎間板ヘルニアには歩くのがいいそうですね。
頑張っていらっしゃいますね。

見たことのない虫などを調べるのが大変なんです。
ホタルの質問ですが
ゲンジボタル、ヘイケボタルはホタル科ホタル亜科
スジグロボタルは、ホタル科マドボタル亜科
ムネクリイロボタルは、ホタル科クシヒゲボタル亜科
スジグロボタル、ムネクリイロボタルは幼虫が光ります。
その他には、ベニボタル科もあります。
返信する
よこよこさん (ぴたき)
2015-05-31 23:17:08
あのSさんです。

4年前からミズイロオナガシジミを撮っていますが、翅を広げたのは初めてです。
何かいいもの見つかりましたでしょうか。
返信する
Unknown (だんちょう)
2015-05-31 03:47:47
こんばんは(*゜ー゜)v

ホシベニカミキリの真っ赤な体がすっごい格好よいですねo(^-^)o


こないだ本州の知人から生きた個体をいただきました、北海道にはいない格好よいカミキリでした
返信する
ホタル (唯臥独村)
2015-05-30 15:53:24
 鳥の目虫の目-ぴたきの目さん、お久しぶりです。鴨池でお遭いした唯臥独村です。
 私は昨年5月、「椎間板ヘルニア」などで入院手術し、退院後はポールウォーキングで緑道(ささふねの道)を毎朝散歩しています。出遭った際にはお声をおかけください。
 
 貴女は鳥や昆虫の知識が実に豊富で、学者さんなんですね。
 そこでお聞きします。私の知っているホタルにはゲンジボタルとヘイケボタルの2種類しかありませんが、お写真の「ムネクリイロボタル」や「スジグロボタル」は、その範疇に入るのでしょうか。それとも、2種類の範疇外の新たなホタルなのでしょうか。お教えください。もし範疇外なら、日本の昆虫史を塗り替える新発見、大発見ですね。

 今年は暖かい日が多く、例年より虫の動き出しが早いのでしょうか。葛が谷公園の山中にもたくさんの名も知らぬ虫ーーといっても、私が知らないだけーーがいます。
                唯臥独村(http://sns.orahonet.jp/blog/?key=12322 )拝
返信する
ミズイロオナガシジミ (よこよこ)
2015-05-29 23:00:14
なんて深みのある見事な色なんでしょう。
ミズイロオナガシジミの翅を広げたところを見たいので、明日アジサイの葉上を探してみます。

オオミズアオ、先日羽化の最中を見せてもらっただけに残念ですね。

手招きしてくれたのは、あのSさんですか?
私のウラナミもSさんが見つけておいてくれたものです(笑)
返信する

コメントを投稿