鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

原村の花と昆虫 7月13日

2017年07月14日 | 原村
 昨日の続きです。 標高1600m辺りから写真を撮りながら下ってきました。


サルナシ雄花








ドロハマキチョッキリ   標高が高いので、まだドロハマキチョッキリが見られました。






アオスズランの蕾 ラン科








イチモンジチョウ






ゴイシシジミが産卵をしていました。








ニワトコドクガ






ベニボタル   すごいね! 三角関係ですね。








ミヤマイボタにクロヒラタアブ(体長 約8㎜)?でしょうか。






シロトラカミキリ






ヤマガシュウ(サイカチバラ)   同じシオデ属のシオデに葉が似ていますが、茎に棘があります。






クロマドボタル♂