goo blog サービス終了のお知らせ 

といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

金柑の木

2019年02月13日 | 日記
我が家のむかいのお宅に、大きな金柑の木があります。いぜん この実をいただいたのですが、とても甘くておいしい金柑の実でした。
つい 数か月前までおじいさんが一人で住んでいたのですが、ホームに移られ、今は大きな家にはだれも住んでません。。

子供のころからのおつきあいですから、声をかければ金柑の実をいただけるのですが・・・・。無断でとるわけにもいかず・・・。今や野鳥の楽園です。

下北沢 今成(いまなり)

2019年02月11日 | 旅行
先日、わけがあり、下北沢で飲むことになりました。あいにく 目的の店は臨時休業で近くの店にはいりました。
この日は、プレミアムモルツの生ビールがなんと1杯¥50という日。なんと ¥50です。10杯のんでも¥500です。
さすがに10杯はのめず。ジャスミンハイにかえましたが、これまた¥100でした。ほんとうに居酒屋ですが、こういうのもありですね。
場所は一番街。おそるべし 下北沢です。
写真はお借りしました。

寒い朝

2019年02月09日 | 日記
ここ数日、寒い日が続いています。
今日は外へ出る気にもならず、家の中からそとを見ていたら、バケツに氷が張っていました。
小さい頃はいろんな場所に氷がはり、割って歩いたような!元気な私でした。

大洗の干しイモ

2019年02月08日 | グルメ
茨城のお客様から、干しいもが届きました。以前にもご紹介したのですが、今回いただいたものは、更にグレードアップ!いただくと
栗のようですが、九里よりうまい十三里とはよく言ったものです。大洗の潮風にふかれて手間暇かけてできあがるこの干しいも、品種は紅はるかです。生産・販売は大洗町の幸重です。


パンダと記念撮影

2019年02月07日 | 旅行
先日、パンダファンのお客様がご来社されました。上野にかようこと60回以上、できれば四川省でパンダ三昧したいとのご要望でした。
以前のようにパンダ舎のそうじ、エサづくり、エサやりはできるそうですが、記念撮影はできませんと四川から連絡が入りました。
かつては、こんな写真もとれたのにねぇ!

トマトビール

2019年02月06日 | グルメ
先日、ベルギーのビールについてのテレビ番組をみました。その種類の豊富なことに驚かされました。
日本でも昨年からビールの定義がかわり、副原料に果実やハーブや花を使ってもいいことになったそうです。

やはり、ビールはきれとこくと苦みのあるものだとおもうのですが、別の新しい飲み物としてたのしむのはいいですね。
写真は以前 ご紹介した赤坂にある発酵食堂のトマトビールです。


帝国ホテルのお雛様

2019年02月05日 | 日記
昨日に続き、帝国ホテルの話で恐縮です。
新館の宴会場のロビーには、お雛様が飾られていました。
りっぱな雛飾り、ロビ-にあるのであまり目立ちませんが、一般の家庭だったらかなり大きい部屋でないとおさまらないサイズです。
久月製のもの。

実は、このブログに登場するピコパンダも実は久月製なのです。・・・・とどうでもいいことですが。
よく 中国で買ったのですか?と質問をうけますが、メード イン ジャパンのパンダです。


帝国ホテルのロビー装花

2019年02月04日 | 日記
帝国ホテルのロビーに飾られている花は、個性的です。どこからみても美しいようにいけられ、多くの方がその前で写真をとる気持ちがよくわかります。
先日は、真っ赤なばらのプリザーブドフラワーが約1000本。すごい インパクトです。私はよく 1本のバラのプリザーブドフラワーをプレゼントにつけたりするのですが、平均的単価は¥800前後。ということは¥800×1000本で¥800,000.でしょうか?
つまらぬ詮索はやめておきましょう。


1人豆まき

2019年02月03日 | 日記
今日は、節分でした。

子供のころから、母の作ってくれたのりまきが大好きでした。だからと言って関東人のわたしは、あまり恵方巻を食べる気になりません。関西の花柳界で行われたのが発祥だとか・・・。どうぞ 皆様 ご自由にといった感じです。

やはり 節分は豆まきでしょう。昨日は一人豆まき。少々腹が立つことがあったので、思い切り庭にまきました。



昨日は肉食 VinViande AOSHIMA

2019年02月02日 | グルメ
昨晩はお客さまとの会食。選んだ店は 青山1丁目にあるVinViande AOSHIMA
です。塊肉とワインの店です。実は昨年実施した当社のクリスマスコンサートで使わせていただいた店です。

以前からあった店なのですが、ちょっと前にリニューアルオープンしています。

この日はリブロース150gプランを選びました メニューは次の通り
塊肉150gをペロリとたいらげ、今日は元気です。

アミューズ・前菜2種・サラダ・リブロース150g
肉を前に動揺したのでしょうか?ちょっとボケた写真です。

今日の東京タワー

2019年02月01日 | 日記
今日は北風の冷たい一日でした。昨日の天気予報では雪かもしれない・・・ということでしたが、きれいな青空がひとがっていました。

東京プリンスと増上寺の間の道は、東京タワーを見る絶好の場所。青い空に東京タワーがはえていました。