planetary days,

不惑とか嘘だよ。惑う惑う。ふらふらと。

なんということでしょう MAG1 冷却ファンが動かない

2021年05月23日 | (ノ゜∀゜)ノ
先日購入したMAGICBEN MAG1。
A5サイズで8.9"画面、M.2 SSD512G、Core m3-8100y、LTEなしで、英語キーボードモデル
というのを探してて、残念ながら出遅れて日本語キーボードモデルはあったんだが、英語キーボードの新品は見当たらず。
10万越えるのはなあ、と躊躇してたら、いい具合に中古が見つかったので購入した。

が、どうも熱くなる。
1~2時間寝る前に触る程度だし、机に置いてマウスで操作するのでいいのだが、何となくファンが回ってない気がする。
Webでの情報を見ると、「ファンが回ってないように感じるほど静か」という記事が見つかるぐらいなんだが、それにしたって底面が触れなくなるぐらい熱くなるってのは尋常じゃない。
UMPCでも底面が金属製で、放熱効果がやたらと良さそうなので空調のきいた室内ならなんとかなるかなー、とも思ったが先日AliExpressを眺めていたら "Laptop CPU FAN For Magic-ben MAG1" というのを発見したので、せっかくなので注文した。

その後、ファンが回ってないにしても制御できないものかと調べて、「NoteBook FanControl」というツールを昨日発見。
残念ながらMagicben対応の設定はないのだが、CPU温度だけは読出しできた。CPU 86℃。

これ、いくらなんでもやばいんちゃうかな。卵焼けちゃう。
やっぱファン壊れてるかなー、と考えていたら、意外と早く、今日MAG1用のファンが届いた。

早速、裏蓋を開けてみた。驚愕の結果が。
まずクーラーFAN。電源コネクタがどこにも刺さってなかった。
そりゃ回らないし、CPUがどんどん加熱するわけだよね。梅雨前に気がついてよかった。
ちなみにクーラーFANのコネクタ(3ピン)を指す場所(レセプタクル)は、ヒンジを手前にしてファンの右手前側の基盤上にある。
コネクタのリード線が基盤(裏)側、端子が表側で差し込む感じ。
ピンセットなどで押し込むと良さげ。

次に、M.2スロット。なぜかHUAWEI ME406Cが刺さってた。
購入履歴を確認したが、やっぱりWiFiモデルだった。
なんという。でも使わんけどね。WiFi接続端末が複数台あるので、WANにはWiFiルータで接続する方が便利。

とりあえずファンのコネクタをつないだら、
確かにうるさくは無いが、回ってないかと思えるほど静かってことはなかった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FDX68を組み立てる | トップ | 空にそらまめ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。