planetary days,

不惑とか嘘だよ。惑う惑う。ふらふらと。

マザボ交換(その2)

2013年12月29日 | (ノ゜∀゜)ノ
そんなわけで、なんとなく普通に動くようになったっぽいのでまとめ。

・第4世代Core-i(Haswell)対応のH87ChipsetマザーでWindows XP(32bit)を動かす
→ Chipset内蔵グラフィック機能(HD4600)がWindowsXPに公式に対応していない
→ マザーボードに付属のドライバCDはWindows7以降にしか対応していない

※ もともとWindowsXPで動作していたマシンのマザボのみ交換なのでなんとかなったが、
新規インストールはかなりハードルが高いと思われる。

作業前にやっておくこと:
SATA IFは、ACHIモードだと認識してくれないのでIDEモードで動くようにBIOSで設定しておく。
内蔵グラフィックを使用するのであれば、BIOSでVGAに関して、AUTOではなくIGFX優先にしておく。
USBコントローラを認識しないので、PS2接続のキーボードを用意しておく。

実際の作業:
・グラフィックアダプタ機能を除くchipset関連のドライバはIntelのサイトで取得可能。
# 前に使っていたマザーボードがZ68だったからか、NIC(Intel GBE)は認識してくれていて、Google先生にドライバの所在を確認できたので、比較的問題がなかった。
・PCIシリアル、PCI通信アダプタのドライバは入ってなかったが、これらはモデム機能に関するドライバらしいので、デバイスマネージャで不使用に変更して無視する。
・これで、USBポートを認識するようになったので、マウスとUSBキーボードが使えるように。

・内蔵グラフィックアダプタ(HD4600)のドライバを入れなくても、標準VGAで動作は可能。ただし、i5-4430ではフルHDのtsファイル再生で表示が追いつかなかった。
・Driverscape.comで8.1.1.0を最新版としてダウンロード可能らしいが、有償の会員登録が必要らしい&専用ダウンローダのインストールが必要なので、最新化は断念。同サイトでIntel_HD_Graphics_6.14.10.5441_xp32.zip というファイルは生ダウンロードできたので、こちらを適用。
・BIOSでVGAモードをAUTOにしていたら、表示が出なくなって大慌て。IGFX優先にしたところ、無事表示されるようになった。
・ビデオカードを使っている人は特に対処不要だが。

・ディスクI/Oの高速化ドライバなどもあるが、特に困っていないので投入せず。

教訓:
・標準のUSBドライバで認識しないため、起動時F8でセーフモードに入る事もできないため、PS2キーボードは普段使わないにしても、大事にしよう。HHK万歳。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マザボ交換 | トップ | ぷよクエの通知がうるさい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。