goo blog サービス終了のお知らせ 

おとのくに♪♪

生徒さんのピアノレッスンで感じたこと、考えたこと、コンサートの感想などポツポツ綴っています。

みんなの曲、集めた!

2025年03月21日 | 不思議な音の国

よく作ったな・・

と、自分で感心してしまいました。


自画自賛です。


不思議な音の国で生徒さんたちが作った曲を
まとめて聴いてみました。

自分で編曲したので、自分の好みが表れているわけで、
よく作ったもんだ、と思うのは当然と言えばとーぜん。


はい、プチ自慢です。



でも、これは教本に長調の曲ばかり載っていたら
こうはならなかったと思います。


今は慣れてしまいましたが、
小さな生徒たちが短調の曲を作って来るのは
この教本に短調の曲が多いからです。

他でピアノを習った経験のある生徒さんは、
100%長調の曲を作り、ほぼ「ド」で曲を
終わらせて来ます。


初めてピアノを習う子どもたちが
お決まりの定型ではなく、自由に曲を作るのが
この教本の良さのひとつ。


編曲とは縁遠かった私に、このような機会を
与えてくれた子どもたちに感謝です




コメント    この記事についてブログを書く
« チューリップのラインダンス | トップ | 新入り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

不思議な音の国」カテゴリの最新記事